▶講座は、すべてオンライン受講が可能です。リアル会場は大阪本町駅近く。
▶エッセンスコース:次回は令和7年1月開講、受講者募集中。
▶顧客開拓・運営実務コース:次回は、令和7年6月開講たぶん。
▶合同事務所:専用デスクは残り1席、最近女性メンバー増加中。
社労士開業予備校そのままブログ
-
2024.12.03
「自宅で書類を書いても良いのですか?」衝撃的な返事
【社労士開業予備校では、社会保険労務士や他士業のための合同事務所・共同事務所を運営しています。】(設置者は、社会保険労務士の桑野真浩・個人です。運営を委託)立て続けに2名3名と同じ…
-
2024.12.01
12月14日SR-CLUB勉強会2024の案内
【SR-CLUB勉強会は、社会保険労務士の資格をお持ちなら、だれでも参加可能なオープンな勉強会です。】社労士開業予備校の修了生・関係者を中心に構成されているSR-CLUBの令和6年12月度勉強会の…
-
2024.11.28
「非常勤って、どう考えたら良いのでしょうか?」
【社労士開業予備校では、そんなことあんなことも理屈で考えます。(大丈夫やろか~】エッセンスコースの修了生から、連絡が入りました。「役員の非常勤って、どこで見分けるんでしょうか?」何でも訊くと、…
-
2024.11.21
「この弁護士さんの話しは良いですか?」
【社労士開業予備校では、主観で良い部分は主観で表現します。】合同事務所・共同事務所のメンバーから、こんな質問。「今度、就業規則の研修会に参加しようと思うんですが、この弁護士さん良いんでしょうか?…
-
2024.11.17
請求書の送付時期は、決まっているのでしょうか?
【社労士開業予備校では、「そんなの常識でしょ」と言うことにも耳を傾けます。】エッセンスコースの修了生から、至急の連絡が入りました。「新規のお客様なのですが、こういう時って、本当は正しい請求書の送…
-
2024.11.14
講師をすると動画の撮影をされる?
【社労士開業予備校では、いろいろなシーンでの現実を考えます。】社労士開業予備校の修了生から連絡が来ました。「今度講師をすることになったのですが、動画としてアップされるそうなんです。つきまといとか…
-
2024.11.13
2024年度社労士実態調査_調査結果(詳細版)勇気が出る
【社労士開業予備校では、社会保険労務士業界の健全な発展を祈っています。】(社労士開業予備校は、株式会社戦略人事研究所が開講しています。)先日お知らせした調査結果の詳細版が公開されました。一般公開…
-
2024.11.07
社労士で開業するなら、ITパスポートは必要?
【社労士開業予備校では、資格商法に反対します。】先のブログ記事でチラッと「IT、DX」を取り上げたのですが、全く別の方からこんな質問を受けました。「社会保険労務士として開業するなら、せめてITパ…
情報ピックアップ
営業に自信がないヒト、
実務に自信あるヒトなら
▶顧客開拓・運営実務コース
毎年8月から無料で開講
▶開業予備校のプレセミナー
令和7年・2025年開講分エッセンスコースのチラシ
- 社労士開業予備校講座 ←クリックで内容確認できます
社会保険労務士を開業される方、社会保険労務士の世界を知ってみたい方に最適の講座を3コース開催。世間では【開業塾】と呼んでいるのでしょうか。マーケティングの視点、科学的営業方法など、業務受託確率を高める方法を全編講義中です。
- エッセンスコース(6日間+1日)は、就業規則・助成金・給与計算などを含めた顧客開拓と実務の実践コースです。毎年1月、2月、3月に開講します。
- 顧客開拓・運営実務コース(2日間コース)は、顧客開拓と事務所の運営実務に特化したコース。遠距離の方も多く受講されています。
- 東京で開講する社労士開業予備校東京。土・日の2日間コースなので、首都圏だけでなく、それ以外の地域の方も参加しやすくなっています。閉講中。
- 社労士開業予備校講座のプレ講座(プレセミナー)にご参加ください。参加は無料です、要お申込み。
▶社労士開業予備校よくある質問 ▶ストレートな受講生の声 ▶開業1か月奮闘記 ▶レジュメ・資料のダウンロード(会員メニューへの入り口) ▶講師の紹介 ▶過去の講座風景 ▶受講料の割引制度 ▶上手な事務指定講習の受講方法 ▶▶社労士開業予備校近辺の飲食店 ▶▶社労士開業予備校の歩み ▶▶社労士開業塾? ▶▶修了生の実績 ▶▶開業に必要な書籍・物品 ▶▶開業に必要な知識 ▶▶プレ講座(プレセミナー) ▶▶就業規則単科受講 ▶▶労働関係許認可&雇用関係助成金の単科受講 ▶▶返金保証制度 ▶▶特定商取引法によるお知らせ
- 開業の相談 ←クリックで内容確認できます
社会保険労務士開業前の疑問を解消します。
- 社労士資格活用講座(例年8月~12月に開催)は無料のセミナーです。遠慮は不要です。お気軽にお申込みください。
- 開業に関する個別相談(有料)
その人の背景を知らなければ、開業相談はできません。じっくりお話しを伺うと、開業への道筋が明確になります。
▶▶活用講座のレジュメの無料ダウンロード2009年版 ▶▶1年間の継続指導≫≫開業の相談
主催者案内
主催者からのコメント
10月2日(水)に令和6年の社会保険労務士試験の合格発表がありました。ホンマに「はやい」。合格率に興味のある方も多いと思いますが、6.9%。
今年も、受験者の新陳代謝が行われた、そう推測できます。コロナ禍以降、受験者の新陳代謝が行われ、新しい方々が社労士業界に入っています。今年は受験者数が減少するかと思えば、実際には増えています。これは、世間で言うほど景気が良くないことの表れでは…。
合格した方には、おめでとうございます、がやっぱり一番似合います。
次は? 行動に移す、開業する、資格で転職する、いろいろなことが次のアクションとして考えられます。行動に移さないのも選択肢の一つです。選択できるなんて、最高です。資格マニアもOK!
人事労務・労働法の改正関係は、まだ当分続きます。法改正があるところ、活躍のチャンス有りと言えます。チャンスととらえるのか、ネットの情報を信じて諦めるのか、それを決めるのはご自身です。資格の活用を考える方にとって合格はあくまで予選を通過したところ、スタート地点に着こうとしているところ。資格の活用を考えているのなら、本番は、これから「社会保険労務士として、起業者として、勤務社労士として、何をしていくのか」です。
「開業して、2年3年で年収1000万円・月商100万円(最近は年商2千万円?)を実現し、そしてそれ以上を目指す」
「社会保険労務士はファーストステップ、企業として成功すべく目標設定」
「中小企業の人事労務を含めた経営コンサルティングをしていく」
「希望退職の先に、社労士の資格があった」
「現状から脱却するための、社労士開業」
前向きな方を応援したい、何かできることがあれば、というのがこの「社労士開業予備校」発足の理由です。もともとは、スタッフに教育していたことが、始まりです。
資格の活用自体は開業せずとも、勤務や未登録であっても構わないと思います。開業がベストではなく、「今の状況を変えない」「勤務で活用する」ことも選択肢に入って当然です。
開業するのであれば、その準備は、し過ぎてもモチベーションをキープできませんが、しないのも問題です。必要なことは、あわてないように事前に出来ることはきっちりと準備をしておくこと。開業準備期間は、3カ月から1年が適当ではないでしょうか。2年3年は長いと感じます。勤務していても「社会保険労務士の試験に合格したのに」と言われることのないよう、これからも頑張って勉強しましょう。
「開業塾」「開業セミナー」で何ができるのか、そう言われることも多いのですが、是非このサイトを、社会保険労務士事務所の開業・社労士資格活用のヒントにしていただければ幸いです。
(令和6年10月4日(金) 修正)
4864.jp 管理人 桑野真浩
(9月20日頃からアタックされとる~)
- ↑ ↑ ↑ 令和6年の合格発表を受け、加筆修正しました。令和6年10月4日(金)
- ホームページをリニューアルしました。平成20年11月5日(更新履歴)
- ホームページ設置しました。平成19年5月1日
社労士開業予備校の代表者も講師も、開業社会保険労務士です。普段は、フツウに日常業務をこなしています。私桑野は社労士会の幹事(支部ですが)も引き受けています。
▶社労士開業予備校講座(営業特化、営業+実務、東京)
▶主催者案内
関連リンク
- 大阪社労士事務所
社会保険労務士業務(就業規則・労使協定、社会保険手続代行、給与計算)はもちろん、人事労務に関する相談や手続は、全ておまかせください。 - いい労務ドットコム
「いい労務管理・労働環境」作りのお手伝いをします。人事制度・賃金制度・評価制度の再生(リボーン)をメインにコンサルティング。人事労務コンプライアンス、労働CSR対応、企業内研修まで。 - 阿波座・本町の会議室
大阪メトロ(地下鉄)本町駅が最寄り駅の、大阪社労士事務所併設の会議室アワザ・ビジネス・カンファレンスです。12名様までの会議・研修・セミナーなどに最適。 - 給与計算・間接業務の効率化
給与計算をはじめとする間接業務の省力化・効率化を進める、ラクにする、お手伝い。
リンク
※相互リンク歓迎します。詳しくは、こちらまで。
a:179819 t:88 y:143