SR−CLUB勉強会&ML

勉強会へのゲスト参加歓迎します。
社労士開業予備校と関係ない方、社会保険労務士登録をしていない方、弁護士で労働関係に興味のある方、どうぞ!
もちろん、社労士なら、開業・非開業を問わず。

SR−CLUBとは

SR−CLUB(エスアールクラブ)は、社労士開業予備校の修了生・関係者を中心としたグループです。
現在、社労士開業予備校に関係なく、修了生・関係者以外のメンバーも在籍しています。ただし、修了生以外の方は勉強会に会場参加した方のみ加入できます。

次のような方のご参加をお待ちします。

  • 社会保険労務士の試験合格者、社会保険労務士となる資格を有する方(試験合格者、弁護士)

で、

  • 社会保険労務士の試験に合格したが、その後勉強の機会を失ってしまった方
  • 勤務登録をしているが、研修会が平日開催なので、出席できるところに参加したい方
  • とにかく社会保険労務士や経営の勉強をしたい方
  • 集まって、ワイワイするのが好きな方

社労士に関係のある方であれば、思想信条・社労士開業予備校の受講の有無・修了に関係なくご参加いただけます。開業・非開業・勤務、登録・未登録は問いません。弁護士さんも数名参加されています。

活動内容は、次のとおりです。

  1. 勉強会
  2. メーリングリスト(ML)
  3. 懇親会

これらがメインです。

勉強会

  • 2カ月に1回の開催予定です。
    原則として、2時間で1~2名の発表者(スピーカー)にお話しいただきます。
  • 発表者(スピーカー)は、原則・希望者です。
    テーマは、社会保険労務士関連であれば自由です。会社での業務内容をお話しいただくだけでも結構です。希望としては、実務に参考となる内容であればベストです。実務に関係ない研究テーマでも構いません。

次回の開催予定

ブログで、ご案内しています。
偶数月の第2または第3の土曜日に開催しています。日程は、スピーカーの方の都合に合わせています。

  • 支部の公式研修会、諸事情などにより欠席者が多数見込まれるときは、日程・時間帯を予告無く変更することがあります。
  • 出欠の確認は、勉強会等ごとにGoogleフォーム経由で行います。
  • 勉強会会場:
    アワザ・ビジネス・カンファレンス
    (大阪社労士事務所の会議室、大阪市西区立売堀1丁目)
    アクセスは、大阪メトロ(地下鉄)本町駅から徒歩3~8分程度。大阪駅・梅田駅・難波駅から、乗車時間7〜8分、待ち時間含み10〜18分程度。

過去の開催テーマ・日程

※ほったらかしですので、過去のテーマは古いです。
「ADRのあっせん員の経験から、ひと言」「障害年金請求代行の実務」「健保協会の窓口業務と申請書類提出時の注意点」「人材派遣会社の採用実態と人事のアレコレ」「労働審判」「休職と復職の問題点」「facebookをビジネスに活用する方法」「採用ABC-社労士が関与できる採用業務」「知っとこ!大阪府の公立病院」「事例発表-タイ王国で亡くなった本人の遺族年金手続き」「facebookの使い方・基礎知識」「実習型雇用助成金の実務&中安金の最新情報」「労働者代表の選任について」「休職と復職の実務研究」「年金記録確認第三者委員会について」「社会保険労務士としての労働審判、裁判への関わり方」「障害者雇用のコンサル」「電子申請の基礎の基礎」「改正労働基準法の概要と対応」「問題社員の対応策について考える」「社労士法人の作り方と損得記録」「この前こんなワークライフバランスありました」「労働契約法の概要と4月改正対応就業規則の見直し」「障害年金の業務受託から完了まで」「個別労働紛争あっせん実務」「新しい助成金の制度と活用法」「社会保険労務士ができる地震対応策」「実感−最新労基署調査と対策」「中国の労働契約法」「大相撲の人事制度・賃金制度」「裁判員制度の人事労務における実務対応」「改正パート労働法の実務対応」「年金加入記録調査について」「内部統制と社会保険労務士の関わり」
など

メーリングリスト(ML)

  • 連絡事項や勉強会の出欠確認などは、全てメーリングリスト経由で行います。
    (全く活発化していません。登録メンバー自体は100名ちょっと、活動メンバーは30~40名です)
  • 勉強会のレジュメや資料は、可能な限りメーリングリスト経由で、希望があれば欠席者の方にも配布しています。
    現在は、Googleグループを利用しています。お問い合わせください。

懇親会

  • 勉強会の前後に、飲み会(ときにランチ・お茶会)として、メンバー相互間の懇親を図っています。
    費用は、実費を徴収します。(1回1000円目安)
  • 望年会(忘年会)を、大阪社労士事務所と合同で行っています。日時は、特殊な事情がない限り毎年12月29日午後6時からです。
    費用は、実費を徴収します。(7000円前後)

費用の負担

  • 入会登録:
    3000円(退会しない限り有効:消費税込み)
    (注)社労士開業予備校の受講者は、無料です。
  • 年会費:
    無し。
    「年会費無し」と明記しました。2024年9月26日
  • 勉強会:
    • 会場参加
      社労士法人に属しない者:参加1回毎に1000円
      社労士法人に属する者:参加1回毎に3000円(懇親会費用含む)。ただし、過去12ヶ月に2回以上会場参加等のあった方は、参加1回につき1000円 変更2024年9月26日
    • オンライン参加
      社労士法人に属しない者、エッセンスコース遠隔地割引で受講した者(相当者を含む):なし(当面無料)
      社労士法人に属する者:参加1回毎に3000円。ただし、過去12ヶ月に2回以上会場参加等のあった方は、参加1回につき1000円 変更2024年9月26日
  • メーリングリスト(ML):
    Googleグループのシステムを利用していますので、無料です。
  • 懇親会:
    実費です。会場により徴収額は異なります。自社の会議室ですので、そのまま懇親会に突入することの方が多いです。任意参加です。
    なお、社労士法人に属する者が会場参加し、懇親会に参加しないときも懇親会相当部分の料金等は返金等しません。変更2024年9月26日
  • 2024年9月26日変更部分について
    いわゆる「ただ乗り対策」です。 社労士法人に属する方の多くに、勉強会に参加できることへの感謝がないため、このような措置を執りました。あるいは、勉強会を終えれば、さっさと帰るなど他の参加者と交流する気がないケースが目立ったからです。10分でも20分でも参加すれば良いと思いますが。ちなみに、お一人ではなく、複数そう言う方がいます。個人で開業して法人にするからには「ある程度儲かっている」はずなのに、気持ちが感じられないためにこのようなことに至りました(1回2回、1年2年のレベルではありません)。実際の話として、勉強会に来ても「あのサッサと帰った方、だれですか」とか「オンライン参加ばかりで、質問だけして、おかしいんじゃないですか。○県なら近いじゃないですか」とか、勉強会の参加者から意見をいただいています。ヒトの心が分からない社労士さんなのでしょうね、そう言う方々。
    社労士法人であっても、某K氏の場合は勉強会に参加する、お中元お歳暮も届く状態です。そのため、勉強会の参加費は通常の千円をいただいています。お中元お歳暮は、できる限り勉強会の参加者に還元する形を取っています。それよりなにより、「感謝の気持ちがない」のが3000円をいただく理由です。不文律ですが、こういうのは規定すべき内容でしょうか。この「たった3000円」(今後の勉強会の参加費)を支払うのがイヤで勉強会に参加しないのは、まさにフリーライドの証拠ですね。//
  • 主催者:
    株式会社戦略人事研究所

入会するためには

  • 次の事項を明記の上、「お問い合せ」からお送り願います。
    ・お名前
    ・ご住所
    ・電話番号
    ・勤務先または事務所名等
    ・年齢
    ・「いつからのご参加か」
    ・社労士試験合格年
  • 堅い会則は、ありません。
    なぜなら、任意団体ではなく、主催者の株式会社戦略人事研究所の事業に組み込んでいるからです。
    (事業目的:セミナーの企画・運営)

皆さまのご参加をお待ちしています。

社労士開業予備校の修了生以外の方で、ゲスト参加を含むご参加を希望する場合は、「お問い合せ」から参加申込みをお願いします。必要な事項は適宜ご記入ください。なお、返信・参加証等はお送りしませんので、当日勝手にお越し下さい。よろしくお願いします。


メーリングリストについてのお願い

SR−CLUB勉強会&MLに参加される方は、上記「お願い と 注意」を同意願います。

  • メーリングリストは、自分が送信したメールが自分を含むメーリングリスト在籍の全メンバーに配信される仕組みです。
  • SR−CLUBメーリングリストでは、HTMLメール・半角カナ・丸数字は、禁止です。また「先生」付けも禁止します。
    HTMLメールにならないようメールソフトの設定を変更していただくとともに、半角カナ・丸数字等のネットで使用を控える文字は使わないようにお願いします。
  • 月会費や使用料無く、SR−CLUBメーリングリストを利用できますが、情報を発信することも忘れないでください。
    単に、情報収集だけが目的の場合(いわゆるフリーライド)は、ご遠慮いただきます。近況報告程度でも構いません。
  • 投稿の際、引用は必要最低限でお願いします。



2024-09-27 (金) 14:37:16更新
a:19024 t:1 y:2