大阪社労士事務所の合同事務所は、これらが当たり前。
●24時間アクセスOK!
夕方以降の出入り、土曜日・日曜日も自由です。セキュリティは、2重のロック。ご自分の事務所ですので、追加の費用は無しが、当たり前。
(令和3年4月以降は、共用デスクプランの利用者は一部条件が変更されます。)
あそこの合同事務所は、紹介もない!?
●メンバーへの見込み客の紹介は、当然です!合同事務所のメンバーになるだけで、営業になることも!
ちゃんとした事務所がある意味
社会保険労務士や行政書士の開業を考えたとき、安易に自宅を事務所として開業していませんか。
「お金がないから」「仕事のアテがないのに、事務所を借りるなんて」果たして、そうでしょうか。
「あなたなら、事務所を借りてやっている人と、自宅でやっている人、どちらにお願いしたいですか?」
イメージに過ぎませんが、あなたなら、どうでしょうか。
単純に事務所の形式・所在だけで決まる問題ではありませんが、企業の経営者・人事労務担当者がどう思うかが重要です。
事務所を借りなくても良いと思われる人
- 顧客獲得の方法は、紹介営業(過去の人脈)だけしか考えない
- 自宅を事務所仕様にリフォームできる資金と余裕がある
- 別の収入源があり、社会保険労務士事務所の売上げをアテにしなくて良い
- 打ち合わせ場所を確保している
それ以外の方は、やはり自宅以外を事務所にする方が良いと思います。
- 打ち合わせ場所の確保
- 自宅住所の公開
- 事業活動の確認
- 単にイメージ
1.打ち合わせ場所が毎回喫茶店やファミレスでは信用にかかわります。
社会保険労務士は、プライバシーや個人情報の問題も多く扱うので、秘密を保護できる空間が必要です。とくに最近は、「解雇」「メンタルヘルス不調」「マイナンバー・特定個人情報」などシビアな問題が相談内容・取扱い業務として多いのは、ご承知のところでしょう。特定社会保険労務士なら、なおさらです。
2.女性の先生の場合、とくに注意された方が良いと思います。
ストーカー被害は別の世界のことではありません。何があるか分からないのが、現代の現実ですので、リスクを低減するためにも、自宅住所の公開は気になります。
また、「特定社会保険労務士」として活動する場合や、労務トラブルを含む労務問題を多く扱いたい場合も、注意した方が良いでしょう。情報公開規則(情報公開規程)により、開業社労士等は氏名だけでなく事務所所在地などもホームページで公開されます。大阪会での扱いは、令和6年度から厳格に適用されます。
3.当初は社会保険労務士法人でなく、個人事業として創業することがほとんどでしょう。
法人であれば登記簿(登記事項証明書)の確認ですが、個人事業であれば事業を実際に営んでいる確認として、現地(事務所)を見られるのは当然です。見込み客やお客様に、現地確認されても、立入調査をされても大丈夫ですか。
「自宅で、開業ですか?」と言う言葉の意味が気になりませんか。
4.初訪(初めて顧客・見込み客へ伺う場合)では、「事務所は、借りているのですか?」と言う質問は極めてポピュラーです。
合同事務所のプラン
大きく分けて2つ、いずれかをお選びください。
- 専用デスクプラン(月額3万円)
- 共用デスクプラン(月額1万7千円)
- 女性社会保険労務士の場合、女性社労士プラン(月額1万3千円)
合同事務所メンバーになる(専用デスクプラン)
新規の加入メンバーを、募集中
(入所予約は、入所金をご入金いただきますが、実際に開業登録されるまでは月額費用は不要です。半年程度先に開業予定の方のご予約・ご相談も受け付けています。すでに事務所見学を済ませた方は、別途ご相談ください。)
- 入所可能な方:
社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、税理士などの士業またはそれらに準ずる資格(キャリアカウンセラー、経営士など)を用いて事務所を開設される方。
開業または事務所移転等など、理由は問いません。
- 条件・内容:
- 利用料金:
月額 3万円(消費税込)(ついに残り1席です。お得なキャンペーン実施中)
- 利用料金に含まれるもの:
- 机(120センチ幅)、キャビネット、デスクシェルフ、本棚、コピー代(白コピー用紙代含む)、光熱費、電話使用料・通話料、住所・事務所名表示。
- 書類、図書、物品等の量が非常に多い先生の場合は、お断りする可能性がございます。
- キャビネット・デスク等は、カギがかかります。
- コピー使用枚数・電話FAX通話料による割増等はありません。カラーコピー・カラー印刷も利用料金に含まれており、使えます。
(ただし、コピー・パソコンプリントでの、例えばDM送付資料の大量コピーや大量印刷は、ご遠慮いただいております。)
- 利用料金:
- 月額料金に含まれています
- 定期購読の雑誌類
10,000円相当。労政時報、人事マネジメントほか書籍・雑誌も使い放題。
(未来永劫に無料&自由に使えるかは保証していません) - システム利用料
21,000円相当。人事労務関係システム諸々、社会保険労務士ならもはや必須
(未来永劫に無料&自由に使えるかは保証していません) - 電話対応
5,000円相当。非常に評判が良いです、理由があります - 会議室利用
使えば使うほど、トク。共用デスクプランでは別途費用必要=ご相談ください
- 定期購読の雑誌類
イメージです。購入して間がないデスク、机下のワゴン、イスです。
- 入所金:
入所時に5万円(消費税込み)。退所されても、お返しはいたしません。
社労士開業予備校の受講生は、割引制度があります。
- 電話対応:
不在時には、携帯電話へワンコール連絡またはメール。
大阪社労士事務所の代表電話番号とは別番号を希望の場合は、050IP電話等のご利用をご検討ください。当事務所の利用料金とは別で、ご自身で利用申込み等が必要です。
- 利用期間:
とくにありません。
(最低1年間以上であれば、自由。短期間でも前向きな理由での退所であれば、OK)
ただし、臨時で従業員さんを雇い入れる場合や書類が非常に増えた場合などは、別途相談が必要です。
- インターネット常時接続:
ノートパソコン&無線LANにて利用可能です。
入所時等にセキュリティ設定・接続設定をします。インターネットとプリンターは、無線LANで接続します。ノートパソコンは、ウインドウズ10以上でお願いします。▶実際に見学の申込みをする
メンバーのメリット
- 開業=入所のメンバーには、顧客開拓について1年間のアドバイス付き。
毎月のミーティング時に希望すれば、顧客開拓・営業について他のメンバーからアドバイス・助言・指導を受けることができます。
- 打ち合わせテーブルの使用が無料
打ち合わせスペース(テーブル+イス:カンチレバータイプ4脚)は、当たり前ですが無料で使用可能です。予定等が決まれば、お申し出ください(実際には掲示板への記入等)。半透明のパーティションによりプライバシーを確保したスペースです。
- セミナールームが無料で利用可能。
大阪社労士事務所・会議室「アワザ・ビジネス・カンファレンス」を無料で使用できます。収益事業(講座、研修会)もOK。12名までの講座や研修会ができます。お客様にも、「セミナールームあり」と謳えます。使用料は無料(専用デスクプランの利用者)です。
- 24時間アクセス可能。
緊急時には、書類の取り出し・印刷などが可能です。
2つの鍵と防犯カメラ+αで、侵入を防止します。
通常の営業時間帯は、平日・土曜の午前9時から午後7時を目安にしてください。それ以外の時間も当然利用できますが、ほどほどに。
- 事務所全体レクリエーション参加可能。
年に1~2回程度、親睦を図ります。ボウリング、忘年会などです。
ちなみに、事務所全体の飲み会・食事会が月に1回以上。(参加は任意)
- 共同での顧客開拓事業。
大規模案件に対しての共同受注や、セミナー集客営業など、やる気があれば提案ができます。
- 各種団体講演会・セミナー参加。
大阪商工会議所・箕面商工会議所・西納税協会・自然総研などの、大阪社労士事務所としての加入団体の講演会・研修会の情報もお知らせしています。
- 社労士開業予備校の優待価格での受講
社労士開業予備校の各講座、エッセンスコース、顧客開拓・運営実務コースをお得な優待価格で受講することが可能です。
- 色々と便利な立地
自転車・公共交通機関でおよそ10分以内*1で行ける官公署(一例)
■堀江年金事務所、大手前年金事務所(福島・市岡は、10分越え)
■大阪西公共職業安定所、大阪東職安、梅田職安
■大阪西労働基準監督署、大阪中央署(西野田署は10分超えます)
■大阪法務局・大阪労働局、大阪市役所西区役所・中央区役所、協会けんぽ、日本年金機構
■21世紀職業財団・関西
■大阪府職業能力開発協会
■「資料探しに最適」大阪市立中央図書館、府立中之島図書館
- 豊富な図書・資料類
【雑誌】労政時報、ビジネス法務、ビジネスガイド、人事マネジメント、週刊ダイヤモンド、週刊東洋経済、日経ビジネス、プレジデント、企業診断、ジュリスト等
※労政時報・人事マネジメントについては、定期購読しています。これだけで、月1万円の価値あり。
【書籍】毎年50~70冊程度購入(雑誌含む)
- 社会保険労務士用システムやツールが使える
追加料金は必要ありません。使わないと、損です! これだけで毎月2万円以上掛かります。
(内訳:社会保険労務士用のシステム、社会保険労務士用の専用サイト、人事労務情報の専用サイト。令和5年7月時点では追加料金は徴収していませんが、将来も追加料金が不要かは保証できません。)
- 見込み客の紹介
合同事務所である、大阪社労士事務所あてに相談や依頼のあったものについては、個人の能力や実力も勘案して、割り振りを行っています。(各メンバーのHPや名刺等を経由しての連絡は除きます。)
なお、見込み客の紹介はあくまで結果であり、保証はできません。
紹介例:顧問契約、新適・新規加入、各種助成金、就業規則、年金の裁定請求、従業員側の労働相談、セミナー講師、行政書士業務。
例えば、令和4年8月~の12ヶ月での紹介実績は、平均2週間に1件ペースです。
(紹介手数料は存在しません。ただ、常識的な謝礼はあって然るべきでしょう。)
合同事務所メンバーになる(共用デスクプラン)
毎月の利用料の3万円が厳しい方のために、ご用意しています。
使用できるデスクに限りがありますので、若干名の募集です。
- 開業してすぐなので、事務作業は無いと思う。
- 大阪市内の住所で営業したい。
- とりあえず大阪市内の拠点が欲しい。
- 打ち合わせ場所が、欲しい。
- 自宅での開業は、考えていない。
専用デスク無し・共用デスク使用(フリーデスク)で、月額1万7千円(消費税込み)のプランです。入所金は、3万円(消費税込み)です。
書類・文房具・消耗品などの個人所有物は原則事務所内で保管できません(実際は知りません)。日祝・年末年始と平日の深夜時間帯の利用は、事前連絡が必要です。平日8時~19時・土曜8時~17時は、ご自由にご利用いただけます。
お気軽にお問い合せください。
女性社労士向けプラン
女性社会保険労務士の方だけの共用デスクプランです。
現在若干名募集中です。まずは、お問い合せください。
女性社会保険労務士の方、打ち合わせ場所の確保、自宅等個人情報の保護のため、合同事務所のメンバーになりましょう。必要なセキュリティが確保できます。
毎月13,000円で、安心が買えます。
一般向け共用デスクプランとの違いは、
- 利用料金が、月額1万3千円(消費税込み)
これだけで、それ以外は共用デスクプランと全く同じです。
事務作業は、共用机(フリーデスク)でしていただけます。
事務作業よりも、営業や顧客開拓作業の多い開業スタート時におすすめです。
秘書電話(留守時の電話受付の代行会社)をお願いするだけで、3千円~5千円はしますから、得か損かは考えなくても分かると思います。留守番電話では、仕事の受託につながりません!
立売堀1丁目周辺は、風俗店がなく、完全にビジネス街と言える地域です。
アクセスも、大阪メトロ(地下鉄)各線の本町駅のほか阿波座駅・四ツ橋駅・西大橋駅が徒歩圏です。
自転車を日常的に使うこともできる、フラットな一帯です。
靭公園・堀江方面へ行けば、季節の移り変わりを感じることもでき、周囲にはお洒落なカフェやイタリアンレストランが点在しています。
▶見学の申込みをする
★キャンペーン情報★
- 35歳未満の社労士は、専用デスクの利用料が2万円(1年6ヶ月間または35歳になる月までの早い方まで)
※年齢は、入所月初日で確認し、適用します。
※35歳未満キャンペーンをご利用の場合は、2年以上合同事務所をご利用いただくことを前提(お約束)にしています。2年未満の退所は、特殊な事情がない限り、キャンペーンによる利益相当額をご請求します。
▶その前に必ず、合同事務所よくある質問も一読を!
▶ついでに、合同事務所の内部の確認(写真で見学)も!
メンバーになる方法
事前に来所・見学いただき、面談および説明をさせていただきます。(加入希望時の2~3か月前がベターです。)
面談時には、履歴書・経歴書や入所金は不要です。
簡単な合同事務所のルールについて説明をさせていただきます。
面談と説明で、30分~1時間程度の所要時間です。
平日の午後5時~6時、または土曜日の午前10時を2つ3つご指定ください。←の曜日・時間帯が都合が悪い場合は、いくつかご希望の日時を指定いただければ調整します。日曜祝日も都合を付けられます。なお、1月から3月は社労士開業予備校「エッセンスコース」開催のため、土曜日曜は都合を付けることができない場合がほとんどです。
お問い合せ(メールフォーム)にて、入所前の事前来所・見学希望について送ってください。
- お名前:
- ご住所:
- 現状:無職、勤務先、開業等
- 事前来所希望日:(3日間以上先で)
メール到着後3日以内に、お返事します。
(お電話での、合同事務所のお問い合せはお断りします。必ずメールフォームからご連絡ください。また、事前に合同事務所FAQは、必ずご確認、一読ください。)
お願い
■【ご注意】弁理士試験を受験される方で、行政書士を開業・登録される方もご利用いただけます。ただし、最低1年間はご利用いただくことになっております。
詳細につきましては、別途ご相談下さい。
■【ご注意】社会保険労務士以外の士業を開業される場合の事務所設置に関する各種証明は、共同事務所・合同事務所ですので、弊所にて受けることができます。行政書士・税理士については、登録・開設実績があります。
詳細につきましては、打ち合わせが必要です。
(費用負担は、会費制・月額固定です。賃貸借でなく、利用契約です。設置者は、あくまで社会保険労務士桑野真浩です。)
■【ご注意】弊所のルールを守り、共同事務所・合同事務所のメンバーとして事務所メンバー等と協力・調和していただける方を希望しております。協調性云々は申し上げませんが。
弊所のルールですが、世間で言われるところのビジネスマナー程度です。
■【ご注意】事務所の執務室フロアーが土足禁止のため、書類を運ぶために「キャスター付きのバッグ」を普段ご利用される場合は、そのバッグを置くための下敷きをご持参いただくことになります。
■事務所メンバーは、それぞれ独立開業者です。
■最近お問い合せをいただいた方で、誠実にご対応いただけないケースが増加傾向です。
同じ社会保険労務士会・支部で開業するかも知れませんので、そのようなことの無いようにしたいものです。
こういうケース1)メールで予約だけして当日来ない、2)メンバーの売上げや顧問数にだけ興味を示す、3)いわゆる「態度が良くない」などなど。
■月々の合同事務所利用料金は、口座振替でお願いしています。(入所金および初月から3ヶ月目(口座振替開始まで)の利用料金は、現金払いです。それ以降も口座振替を利用する気のない場合は、利用料金に3000円を加算してお支払いいただきます。)
■社労士開業予備校の講座を受講された方には、入所金を割引しています。受講時にお問い合せください。
入所後に受講の場合は、受講料の一部を割引します。
■【行政書士専業で開業の方】
他の士業国家資格を保有し、行政書士業務を主な自営収入源とする場合を含みます。例えば、社会保険労務士との兼業者であっても行政書士として主に行動される場合は、この項目を適用します。
ちなみに、行政書士登録者はおります。建設業・入管関係を含め、色々と教えてもらえるかも。
- メンバーになるには、次のとおりです。行政書士専業の場合は、この【行政書士専業で開業の方】を最優先に適用します。
- 入所希望日の2カ月前までにお申し込みください。登録までお時間が掛かります。
- 合同事務所の契約条件は、次のとおりです。
- 12カ月以上「専用デスクプラン」で利用されること。12カ月未満の退所は、3カ月分の月額利用料相当額を違約金として頂戴します。共用デスクプランでは、デスクを指定できませんので、登録に支障があるそうです。
- 退所の際は、3か月前までに書面で申し出ること
★なお、当事務所への見学申込みの前後に、「大阪府行政書士会」「日本行政書士会連合会」などで行政書士会入会登録に関して必要な書類等について、ご相談・ご確認をお願いします。当事務所では証明・証明支援のみ行います。入会登録に関する書面の作成や写真撮影は、当たり前ですがご自身でお願いします。
(できるだけ簡易に登録申請できるよう、事務所内の行政書士が図面等作成したようです。)
▶必ずご確認ください、合同事務所FAQ
2024-03-22 (金) 12:03:08更新
a:39280 t:1 y:7