建設業の一人親方組合、設立は簡単!?

【社労士開業予備校の修了生さんが、いろいろなブログネタを運んできてくれます。】

社労士資格活用講座に、ご参加ください。
社会保険労務士として開業を考えている方、登録をしようかどうか悩んでいる方、遠慮無く参加申込みをお願いします。無料です。▶社労士資格活用講座のタイミングであれば、実質的に個別相談になったとしても、費用のお支払い等はありません。社労士開業予備校▶エッセンスコース等に参加しようと思っている方も是非!オンラインでも対応します⇒▶ZOOMまで。8/8からスタート~受講できます。

社労士開業予備校の修了生さんが、開業後間もない頃から「◯◯一人親方◯◯」という建設業の一人親方組合を持っていました。少し遠い距離の方なので、名刺交換で分かったのではなく、メールの受信で分かったんです。

労働保険事務組合なら、「団体として2年間以上の運営活動記録」「30社以上の委託企業(府県によっては50社以上の場合も)」が必要で、そんなに簡単にハードルを越えられるモノではありません。

で、グーグル検索を掛けてみました。「一人親方組合 設立」「建設 一人親方組合 設立方法」などで調べました。が、設立方法や設立の要件は出てきません。

その修了生さんに尋ねました。
私 「どんな感じで、設立できるの?」
修了生さん「私の県だと5人でOKです。」

社労士開業予備校・建設業の一人親方組合、設立は簡単!?

労働保険事務組合なら認可ですが、一人親方組合は承認。スミマセン、一人親方組合については全く興味が無かったので、今まで調べたこともありませんでした。

その修了生さん曰く、「知り合いの一人親方から頼まれて、設立したんです。」と。同級生や、近所の人とかでしょうか。

ちなみに、労働保険事務組合は社会保険労務士会併設のSR経営労務センターを利用していると言うことでした。
(そう言えば、大昔社労士開業予備校で労働保険事務組合を設立しようかと話題になったことを思い出しました。3年目くらいだったかな。)

興味のある方、一人親方組合について調べて見てください。


合同事務所・共同事務所

令和2年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

社労士資格活用講座」は、8月から開講しています。受講料は無料ですが、事前申込みをお願いします。

顧客開拓・運営実務コースは、次回11月開講です。
エッセンスコースは、2021年・令和3年1月開講です。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、10月17日です。

a:2217 t:1 y:1