社労士制度推進月間・無料相談会のリアル_2022

【社労士開業予備校では、社会保険労務士の日常も取り上げます。】

社労士資格活用講座へお気軽にご参加ください。
社会保険労務士として開業を考えている方、登録をしようかどうか悩んでいる方、遠慮無く参加してください。参加費は無料です。▶社労士資格活用講座に参加時であれば、無料で個別相談もご利用いただけます。社労士開業予備校▶エッセンスコース等に参加しようと思っている方も是非! オンラインでも対応します⇒▶ZOOMまで。

10月は、社労士制度推進月間。
それに伴い、各地の社会保険労務士会が相談会や講演会などイベントを企画しています。社会保険労務士試験の受験生なら、是非相談会に行って、お話しを訊いてみてください。今年なら、令和4年度の合格発表もあったので、是非。

と書きつつも、大阪では昨日2022年10月13日が無料相談会の日でした。記憶では、去年一昨年はコロナウイルスのために実施していなかったような。それ以前は3日間だったのも、今年は1日限り。

私の担当は、大阪府内の某労働基準監督署。

社労士開業予備校:社労士制度推進月間・無料相談会のリアル_2022

時間帯は、10時から16時までで、お昼の1時間は休憩です。

いちおう指示書はいただきますので、その通りに行動します。10時前には労働基準監督署の副署長さんなり業務課長に挨拶をし、相談準備を行います。ポスター、チラシ、ティッシュなどのツールも配置します。

相談スペースは、3官署によっても違いますし、場所によっても違います。3官署は、年金事務所、公共職業安定所、労働基準監督署です。大阪の場合は、3官署のスペースを少しお借りして、相談会を行います。他府県だと、スーパーマーケットの中、ショッピングモール、駅前など色々なパターンがあります。

大阪の場合は、1か所1名の配置です。
どんなことを訊かれても、間違いなく正確に答えなければなりません(笑)。

10時に着任しました。
お昼休憩に1時間抜けました。
16時に終了、お礼の挨拶をして、離任。

相談件数は、、、、、0件です。
年金事務所だと、来場者から「労務のこと教えて」「高年齢雇用継続給付のこと」「失業給付のこと」などを訊かれます。公共職業安定所では、「年金」「労務」を訊かれます。来場者さんは、たまたま目に入った無料相談会であっても、遠慮せず訊いてきます。労働基準監督署では、、、、、

ショッピングモールや駅前の施設で無料相談会を行えば、きっと相談員も複数、相談件数も二ケタ行くのでしょう。

昨日の某労働基準監督署、署自体の相談も、数えるほどでした。
36が2件、就業規則1件、何か2~3件、聞き耳を立てていたのでなく、聞こえてきたんです(監督・方面の前方が会場だったので)。実際の具体的な内容は聞けませんが、「サブロク」は聞こえますので。電話相談も何件かあったようですが、いつもの年より少なく感じました。

いちおう、割当希望があり「希望者がいなければ」と言うことで、今年は相談員をさせていただくことに。

こんなことも、たまにはしています。


合同事務所・共同事務所

令和4年5年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。テレワーク完全対応の格安プランも提供中。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

社労士資格活用講座は、令和4年8月から開講しています。
10/2も開催しました。直前申し込みでも大丈夫です。

顧客開拓・運営実務コース」は、次回は11月の開講です。エッセンスコース(実務講座)は、2023年1月から開講します。どちらのコースもお申し込みできます。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。令和4年試験合格者の方もどうぞ!
次回は、10月15日です。

a:271 t:1 y:0