「社労士さんって、あの証明書要らんの?」

【社労士開業予備校は、社会保険労務士の非常識・他士業の常識を明らかにします。】

とある士業の集まりで、その後の懇親会での会話から。なんで、そんな話題が出たのか、記憶がありません…。
「行政書士は登録の際に、事務所については結構厳しく調べられます。現地調査もあるし。」
「そうそう、現地調査に来る女性なら、Yさんかな。」

別の士業の先生も「登記されていないことの証明書とか、面倒ですね。」と。

それに反応して、私。。。。。
「社会保険労務士の場合、『登記されていないことの証明書』は提出書類に入ってませんよ!」

周りにいた3人の士業の先生方、声を揃えてビックリ。
「うそやあ、絶対違うわ!」

社労士開業予備校・「社労士さんって、あの証明書要らんの?」

登記されていないことの証明書の説明
 「登記されていないことの証明書」とは,成年後見制度の利用者を登記(登録)している後見登記等ファイルに登記(登録)されていないことを証明するもので,成年後見等の開始申し立てなどの添付書面として使用されています。

 「登記されていないことの証明書」を請求できる方は,証明対象者(証明を受ける方)本人,本人の四親等内の親族及びそれらの方から委任を受けた代理人など一定の方に限定されています。したがいまして,取引の相手方等からの請求はできません。

注:法令上は「登記事項証明書」と「登記されていないことの証明書」を総称して「登記事項証明書」とされているため,各種資格・営業許可等に関する機関等から「登記事項証明書」の提出を求められた場合で,その証明すべき内容が成年被後見人・被保佐人等に該当しないことであるときは,実際には「登記されていないことの証明書」を指すことになります。

▶東京法務局:登記されていないことの証明書の説明及び請求方法から

社会保険労務士の登録に必要な書類は、コレ。
社労士開業予備校・「社労士さんって、あの証明書要らんの?」 社労士の登録申請について|全国社会保険労務士会連合会

ちなみに、「成年被後見人・被保佐人等に該当しないこと」は誓約しますが、エヴィデンス無しです。

事務所要件については、連合会への提言でも書きましたが、この程度のことも違ってたんですね。ホンマ、知らないって怖いです。


合同事務所・共同事務所

令和2年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

無料の「社労士資格活用講座」は、8月から開講します。

顧客開拓・運営実務コースは、次回11月開講予定です。
エッセンスコースは、2021年・令和3年1月開講予定です。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、8月8日です。

a:813 t:1 y:0