交流会で名刺交換したら、その次にすること

【社労士開業予備校は、再現性の高い営業方法を提案しています。】

「ホンマに誰でも同じように仕事が来ますか?」
そう質問されるのですが、『普通』のヒトなら誰でも結果は出ます。試しに、周囲の友人に訊いてみてはいかがでしょう「私って、『普通』の感覚持ってる?」。
(自分自身の評価って、聞くのは怖いので、ほとんど訊かないでしょうけれど。「中身が無いけれど、助成金やります」でも仕事は来ます。変わってるけど、仕事は真面目って、ダレ~?)

社会保険労務士の営業としては、1)ホームページを作成する、2)経営者団体に入る、3)税理士の先生へ開業挨拶に行く、4)友人・親族に紹介をお願いする、5)異業種交流会で名刺交換をして、などはすぐに思い付きます。

エッセンスコース顧客開拓・運営実務コースでは、それらの具体的な方法について講義しています。

で、質問があったのが「名刺交換したら、仕事を紹介してもらえるんですか?」。それこそ、『常識』で考えれば、自分自身にスゴイ何かがない限り仕事を紹介してもらえるはずもありません。

社労士開業予備校・異業種交流会で名刺交換したら、その次にすることはコレです

●名刺交換→名刺交換のお礼
その日のうちに、メールやハガキで「名刺交換のお礼」を相手に届ける。これは、名刺交換したら『常識』と言われています。営業の書籍を見ると、たいてい書いていることからも分かります。ただ、10人に一人しか実践しません。営業の師匠である田中勉先生から、いつもそう言われていました。

●名刺交換→デジタルデータ化
スマホやスキャナで、デジタルデータ化します。OCR機能で名簿にすると言うことです。

●デジタルデータ化→定期的なフォロー
「それって、どうするん?」って、別に決まりはありません。年賀状、暑中見舞いでも良し。一番費用が掛からないのは、メルマガ(メールマガジン)の送付。月に1回送れば十分でしょう。もちろん、同業者に送るのは無駄以外の何者でもありません。

月に50枚の名刺を交換したら、年間で600枚(名)。それをハガキで送れば、63円×600枚=37,800円! お礼も含めれば、10万円に届きそうです。

それを考えれば、メルマガは安いし、頻度も増やせます。ある有料のメルマガ配信では、おすすめプランで1万件が月額3000円です、1000件で月額900円。いろいろな機能も使えるので、有料が結局ラクです。無料かつ少ない件数なら、レンタルサーバーのメルマガ機能がマシ。広告が入るのは…。

メルマガの記事の書き方、コンテンツの選び方は、エッセンスコースの永廣先生の講義でも資料付きで行っています。

ホームページから仕事をゲットするのは、開業1年目では厳しいと思いますが、メルマガなら少なくとも1回は実際に会った方なので、ホームページと比べれば仕事の依頼や紹介を受けやすい、と断言します。ホームページ作成に多額の費用と少なくない時間を使うのは、おすすめしません。ただ、窓口用のホームページ=ネット上の看板程度は作っておきます。
(徐々にホームページのコンテンツは充実させれば良いので、一番の目的は仕事を取ること・営業です。)

ここまでやって、「名刺交換を仕事・紹介につなげる、名刺交換が仕事・紹介につながる」です。

後記:開業1年目の方で名刺交換したけれど、お礼メールは送ったけれど、その次のメルマガの発行を実践していなかったので、読んでもらえるように書いておきました。

合同事務所・共同事務所

令和 元年or2年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

2日間の顧客開拓・運営実務コースは次回は11月に開講します。
エッセンスコースは、来年までお預けですが、お申し込みいただけます。

社労士資格活用講座は、参加費無料・要事前申込みです。エッセンスコースのプレ講座としても、ご利用可能です。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、オンライン会議システムで参加できます。
次回は、10月19日です。

a:676 t:1 y:0