12月度SR-CLUB勉強会の報告

【社労士開業予備校では、社会保険労務士なら誰でも参加可能な勉強会を開催しています。】

先週末の土曜日、12月10日は、2か月に1度のSR-CLUB勉強会でした。
ちなみに、テーマは次の通り。
1.医療労務コンサルタントについて
2.iDeCo(新・個人型確定拠出年金)について
3.固定残業代・定額残業手当を考える

社労士開業予備校・SR-CLUB勉強会2016-12-10 15
今回も、講義前に、会議室の後方からのショット。この日は、いつもよりも参加者は多く、全員で16名でした。女性もチラホラ。うち会計事務所関係の方が3名、社会保険労務士の資格をお持ちの方も。
(ゲスト参加かなり緩いです!)

1.医療労務コンサルタントは、連合会の登録商標でもある、医療機関さん向けの支援サービスです。担当スピーカは、月刊社労士に記事を寄せられた奈良会の喜夛村先生にお願いしました。少しは、刺激を得られたでしょうか。しかし、大阪とはかなり違った印象を受けました。

せっかくですので、横からのショットも。
社労士開業予備校・SR-CLUB勉強会2016-12-10 15

2.iDeCo(新・個人型確定拠出年金)、実際のところどうなんだろう、という興味から、このテーマに。某金融機関のPRビデオ、某社のビデオを参考に。事業主証明の問い合わせが、参加者中2名しかいなかったのは、中小零細企業への普及率の低さを物語っているのでしょうか。

3.固定残業代、リスクを承知した上で、導入・運用するにはどのようにしたら良いのか。一番良いのは、実態に即して残業代・時間外手当を支払うこと。では、なぜ固定残業代が使われるのか。固定残業・定額残業については、社会保険労務士ごとに考え方に相違があります。それ以上に、企業様も考え方が違います。裁判例を分かった上で、対処したいですね。

社労士開業予備校・SR-CLUB勉強会2016-12-10 17
(懇親会、時間がかなり過ぎていたので、酒の肴が無い状態。)

講義後は、いつもの通りの懇親会。
単純に人数が多いと、盛り上がりますね。楽しかったです。

次回は、年明け、平成29年2月18日・土曜日です。
その前に、大・望年会を12月29日に開催します。

SR-CLUB勉強会に参加希望の方へ

SR-CLUB勉強会のページを参照のうえ、お申し込みください。事前に「参加したい」だけでは、いつ開催の勉強会に参加するのか分かりません。また「参加したい」メールをいただいても、個別に招待メール・案内メールを送信することはありません。オープンな勉強会ですので、参加については遠慮無く。

勉強会の開催案内も、このブログでお知らせしていますので、ご参考にしてください。


合同事務所・共同事務所

平成29年に開業をお考えの方、お早めにご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。

社労士開業予備校講座

営業・顧客開拓から就業規則・助成金を含む実務の8日間コース「エッセンスコース」も、平成29年1月開講します。

カリキュラムも発表しましたので、お申し込みいただけます。

★各種割引制度が適用できます。

社労士資格活用講座

平成28年の開催、次回は12月23日です。
無料ですが、要お申し込みです。