事務所所在地、それでは良くないですよね

【社労士開業予備校、2日間コースは、6月中旬開講。お申込みは、お早めに!】

社労士開業予備校東京(東京2日間コース)、無事修了しました。
おいおい、facebookやブログで、記事掲載する予定です。

さて、
たまたま、調べることがあって、某社会保険労務士のホームページ(WEBサイト)にたどり着きました。

キレイにできています。
「んん??」

何と、事務所所在地が、分からない。(記載がない!)
いえ、少なくとも、都道府県名の次の●●市までは、表示されているのですが、町名表示から次がない。

書いてしまいますが、女性の社会保険労務士さんです。
考えられること、推測できるのは、「自宅住所と事務所所在地が同じ」のため、町名表示以下表示しないのでしょう。

うーん、社会保険労務士法上の問題の有無は別として、、、
お気持ちは分かります。
「直接、事務所に来られるのは、生活の場なのでイヤ」

テナントとして自宅と別の場所に事務所を設ける方が良いと思います。
それか、知り合いの社会保険労務士や他士業の先生の事務所に間借り。
(余計なお世話でしょうね)

それが、できないなら、うちのような合同事務所に事務所を設置する。
大阪社労士事務所なら、女性社会保険労務士だと、安いプランなら月額13,000円(税込)で利用できますし、事務所名も「大阪社労士事務所」以外の事務所名でも自由。
所在地も、「◎◎事務所内」という表記は不要。

男性でも「ワンルームマンションなので、まさか打ち合わせできるはずもなく」という声を社労士開業予備校の修了生から聞いています。

お金(料金)云云と言うなら、お困りなら、それなりに対応しますよ。

大阪で受講できる営業2日間コース 6月開講
合同事務所、事務指定講習後の入所者OK、ご予約はお早めに
社労士開業予備校
https://4864.jp/