6月度SR-CLUB勉強会のご報告

【SR-CLUB勉強会は、社会保険労務士の資格をお持ちなら、だれでも参加可能なオープンな勉強会です。人事労務にご興味を持つ士業の先生も~】

先週の土曜日15日は、令和最初の6月度SR-CLUB勉強会を開催しました。

今回のテーマは、「外国人雇用、特定技能」。
人材不足・採用難を背景に、外国人の雇用が広がっています。この4月からは新しい「特定技能」の制度も実施されました。これから、外国人の雇用はどうなるのか、特定技能の制度は私たちのお客様などに利用できるものなのか、そもそも特定技能と技能実習の違いは、など素朴な疑問を含め、「社会保険労務士として知っておくこと」がコンテンツでした。

オンライン参加者も2名、1名は愛知県から、もう1名は三重県からのオンライン参加です。オンライン参加者の顔は、ノートパソコンから50インチモニターに出力して参加者全員が見えていました。音声も、50インチモニターからの出力で対応。

社労士開業予備校・6月度SR-CLUB勉強会のご報告2019-06-15 15
会議室がギュウギュウですが、参加者が13名で。ロノ字型より教室のデスク配置にした方が良かったかも知れません。

スピーカは、社会保険労務士で行政書士・海事代理士でもある山本良さん。実は、大阪社労士事務所・合同事務所のメンバーです。「外国人雇用」や「運送業の労務管理」なら講師としても対応可能ですので、ご連絡をお待ちします。
大阪社労士事務所・山本行政書士事務所・山本海事事務所(外部リンク)
http://sakura-ofc.com/index.html

さて、肝心の勉強会の内容ですが、メモできません…。レジュメをアップした方が分かりやすいでしょうが、それもチョッと…。その理由は、私桑野の理解力不足であります。

特定技能は、技能実習と違い、1対1の契約になりますが、どこまで受け入れ企業がフォローできるのか。実際に、登録支援機関が間に入らなければならなければ上手く動かないのか。簡単ではないです。とスピーカが講義していました、まだ動いていないので誰も分かりません!

講義で良かったのは、いえいえ理解しやすかったのは、こちら↓↓
ケースごとの考え方は、「留学生を新卒採用する」「在日の外国人を中途採用する」「外国人を国外から招聘する」などで、それぞれのフローや手続きが分かりやすかったです。中途採用の際は、現時点での在留資格を確認しないと、ウッカリ違う区分で採用してしまいそうです。在留期間の残りでも、取扱いや手続きが違うなんて、講義を受ければ納得できますが、何も知らなければ間違いそうです。注意しなければ!

質疑応答の時間も、架空事例での相談が多かったのですが、やはり具体的な事例でないと、スピーカも困ってしまいます。質問を聞いても、何を言いたいのか分かりませんでした。

そんな感じで17時過ぎに勉強会は終了し、懇親会へ突入~!
社労士開業予備校・6月度SR-CLUB勉強会のご報告2019-06-15 17
カンパーイ、最近メチャクチャ乗りが良いですね。

懇親会もギュウギュウ詰めです。
午後5時過ぎに10数名で始まった懇親会、なぜか2つのグループに分かれて全く違う話をしていたみたいです。向こうのグループは何を話していたのか。

7時にはいったん締めたのですが、最後まで残ったのが4名で結局午後8時半過ぎに投了、負けました(!)。

参加された皆さま、ありがとうございました。
質疑応答で返ってこなかった質問は、今日明日中にML経由で連絡があると思われます。

次回は、令和 元年8月17日です。
スピーカは未定です、よってテーマも未定です。災害時対応は、昨日のようなことがあると、また考え方を変えないといけないかも。

ホンマに、社会保険労務士・人事労務にご興味のある士業の方ならご参加いただける勉強会です。弁護士さん、税理士さんも参加しています。スピーカになって、営業もできます~。お気軽においでください。



メモ:
●立って講義する場合には、ピンマイクが必要。
●モニターのスピーカでは、音量不足かも。


合同事務所・共同事務所

令和 元年に開業をお考えの方、お気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

2日間の顧客開拓・運営実務コースは6月22日23日に開講します。
エッセンスコースは、来年までお預けです。
エッセンスコースは、オンラインでのライブ講義も行います。(予定)

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、オンライン会議システムで参加できます。
次回は、8月17日です。

a:789 t:1 y:0