社会保険労務士制度創設50周年記念式典に出席
【社労士開業予備校は、社会保険労務士にとって役に立つ情報を提供します。】
昨日、平成30年12月5日に東京国際フォーラムで開催された社会保険労務士制度創設50周年記念式典に出席してきました。記録としても、残しておきます。
残念ながら記念祝賀会と懇親会には、参加しておりません…。
まず、事前にこのようなモノが事務所でなく、自宅に届きました。
招待状とありますが、ただの参加証です。
これを当日会場に入る前に首に掛けておきます。
東京国際フォーラムのホールAが会場です。
まず、セキュリティチェックがあります。15カ所?12カ所?忘れました。
運転免許証を用意して、参加証をリーダーで読んでもらうと、ホール内の座席が指定されます。で、ゲートで、ぶーぶー鳴って、空港でも同じですがベルトのバックルかと思っていたら、ネクタイピンが原因でした。バッグの中の荷物も調べられました。
セキュリティチェックをパスすると、エスカレータか階段で上階に。
ここで、知り合い2人に偶然会いました。奈良会の先生で連合会の役員もしていたので、ホンマの招待者です。もう一人は社労士開業予備校の修了生で三重会の所属。顧問料うん万円のお客様に突然契約解除されたとかで、エラくぼやいていました。
さて、指定された座席は、2階でした。
何回エスカレータ乗せるねん(2階やから2回ちゃうんか)と思いながら、席に着くと、同じ支部の先生方の何人かと同じ列に。少しホッとしました。
(当日配布されたものです。左上は中村屋の月餅でした。見てビックリの焼き印?型が~)
プログラムは、開式:オープニングは津軽三味線の演奏から、記念講演は連合会最高顧問の大槻先生が講師、その後東京消防庁音楽隊が3曲演奏、そして記念式典がはじまります。天皇皇后両陛下の御臨席のもと、国歌斉唱・式辞・表彰・祝辞です。祝辞は、三権の長と厚生労働大臣。内閣総理大臣の代理として菅官房長官が出席しての代読。こういうお仕事もされているのですね。礼に関して菅官房長官が一番丁寧だったと感じました。いや、男前のお話でした。内容自体は挨拶を書いたのはそれぞれの職員でしょうが、衆議院事務局の方って、細かいところまで確認されたような気がしました。天皇皇后両陛下の御退席で、記念式典は無事終了しました。
その後、厚生労働省の後援をいただいてのシンポジウム。参考にするもしないも、それは自由。そして、閉会で、19時でした。
感想は、「良かった」です。大阪会の記念式典とは全く違いました。
ありがとうございました。
メモ1:
連合会の役員だった方は、招待されていると上でも書きました。旅費・交通費等も支給されていたようです。2百数十名~!ただし、前日の祝賀会と当日の懇親会の費用は、自己負担だったとか。各1万円でしたね。
メモ2:
ホール内の座席は、同じ都道府県会ごとに割り振られていたのだと思いますが、支部ごとに割り振られていたのかは不明です。隣のオッサン、いびきはかく、脚を広げて座り当たってくる、肘をアームレストに載せ自分専用にする、どんなヤツや。
メモ3:
ある先生から会場で情報提供をいただきました。顧問先のIT化をすすめると言うことのようです。結構エエ年齢なのに、その向上心というか前向きなところ、見習わないと。
合同事務所・共同事務所
平成31年に開業をお考えの方、お気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。
社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。
社労士開業予備校
社労士資格活用講座を、8月から開講しています。
参加費は無料ですが、事前のお申し込みをお願いします。個別相談使いもOK。
▶エッセンスコースも、受講申込みできます。
SR-CLUB勉強会
社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。
次回は、12月15日です。
a:1166 t:2 y:0