平成30年エッセンスコース、開講しました

【社労士開業予備校は、実務に役立つ、実践的な講義を行っています】

一昨日、先週の土曜日から平成30年の社労士開業予備校エッセンスコースが始まりました。

エッセンスコース「6日間」も、まだまだお申し込みいただけます。
モデルプラン」もご参考に。
最終申込みは、単科受講なら3月を過ぎてもOK!

モデルプランでも紹介していますが、こんな感じです。
単科受講、例えば3)就業規則の作成実務だけの受講もできます。

前半2日・後半4日のパターン

5)給与計算、許認可、助成金2/ 3(土)
6)社会保険・労働保険の実務2/ 4(
7)事例研究2/10(土)
4)人事・コンサル、是正勧告対応3/ 3(土)
3)就業規則の作成実務3/ 4(
2)電子申請、運営・料金3/17(土)
1)営業・顧客開拓3/18(

●7)を受講しないプランもあり。
受講申込みの締め切り=1月27日

後半6日間のパターン

7)事例研究2/10(土)
6)社会保険・労働保険の実務2/24(土)
5)給与計算、許認可、助成金2/25(
4)人事・コンサル、是正勧告対応3/ 3(土)
3)就業規則の作成実務3/ 4(
2)電子申請、運営・料金3/17(土)
1)営業・顧客開拓3/18(

●7)を受講しないプランもあり。
受講申込みの締め切り
 =7)受講しない場合・2月17日
 =7)受講する場合・2月3日

今年のエッセンスコースから、日程の大幅な変更、カリキュラムの見直しを行ったこともあり、遠距離=近畿圏以外のところからの参加者が結構多いと言うことになっています。地方で言うと、九州・中国・四国・東海と、遠距離+お泊まりでのご参加感謝します。

さて、土曜日13日は、営業・顧客開拓です。
講師は、まだまだ若手と言っても良い、永廣先生です。
社労士開業予備校エッセンスコース1)2018-01-13 10

幅広い業務をこなしていて、講義後の評判を受講生から伺うと「親近感があった」「分かりやすい内容だった」。親近感が湧いたのは、ある病気・症状が発症したらしいのですが、まだ30歳代ですよ、永廣先生!お体にはくれぐれもお気をつけください。

永廣先生のレジュメを拝見したのですが、分かりやすい上に、いわゆる今風。1枚モノのシートを手にして、私もやり直そうかと思ったくらいです。

日曜日14日は、電子申請の基礎と事務所運営。
電子申請の講師は、電子申請歴9年の松嶋先生です。
社労士開業予備校エッセンスコース2)2018-01-14 10

画像ではモニターに何も映らずブルーバックですが、講義はパワーポイントを使って、進みます。さすが電脳社労士。失敗談もあって、逆にそれが失敗するポイントにつながるので、参考になりました。

事務所運営は、別の講師でしたが、都合により割愛…。
帳簿の付け方は、マジメにやっても開業当初は意味は少ないですが、クセですね。

ちなみに、土曜日の受講生と日曜日の受講生では、受講者の構成が違います。自由選択制の日程に変えたので、そのような状態です。

さて、恒例の缶ビール会ですが、土曜日にはこんな感じで開催。
社労士開業予備校エッセンスコース缶ビール会2018-01-13 17

今回から、主催者・事務局が買い出しに行くのでなく、受講生にも手伝っていただく形式に変更、省力化です。飲み物の本数も限られているので、1時間以内に終了を見込んでいたのですが、2時間半程まで延長。何を話していたんでしょうか??

ヘビーな課題はなくなりましたが、これまた恒例の宿題は残しています。正解がないので、考えられますね~。

まだまだエッセンスコースはお申し込みいただけます。
6日間のフルプランでも、単科受講もOKです。
是非、受講のご検討をお願いします。

次回は、今週末の土曜日曜です。


合同事務所・共同事務所

平成30年に開業をお考えの方、お気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。

社労士開業予備校

まだまだ平成30年開講エッセンスコースへの受講申込みができます。

開講日は全ての日で、複数名の受講申込者(受講者)がいますので、安心してお申し込みいただけます。まずは「モデルプラン」でご確認ください。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。
次回は、来月2月17日です。

a:1069 t:1 y:0