社労士開業予備校東京2025、7年ぶりの開講

【社労士開業予備校は、実務に役立つ内容を講義します。】

社労士開業予備校東京を開講します。タイトル通り、7年ぶりに東京で社労士開業予備校講座を行います。

ざっと概要

  • 社労士開業予備校東京
  • 6月7日(土)、6月8日(日)の2日間(1日だけの受講制度無し)
  • 会場は押さえ済み(東京駅から20分以内で)
  • 内容は、大阪で開講の「顧客開拓・運営実務コース」2日間を全面改訂し、一部エッセンスコースの内容を含める(予定であり、確定ではないです。現在、改訂作業中)
  • 3名以上で開講確定
  • 6月7日(土)の講義後に懇親会有り、個人負担1000円
  • オンラインはなし(オンライン希望なら大阪で)

調べていたら、東京のホテル宿泊代、本当に高くなっているような気がします。と言っても、この前は社労士制度50年の式典時だから、6年半前か。

社労士開業予備校:社労士開業予備校東京2025、7年ぶりの開講

まあ、集まらなければ、開講しないので会場費だけ損。
申し込んでください。

大阪の「顧客開拓・運営実務コース」は、まだ日程を確定していません。6月下旬の予定ですが、予定を詰めているような気がします。

エッセンスコースの内容を一部含めるのですが、事前に申込者に努力してもらうことがあります。想定時間数は3時間4時間ほどです。受講料自体も会場費や私の移動費を考えても安いと思います。

では、6月に会場でお目にかかるのを楽しみにしています。


合同事務所・共同事務所

令和7年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。テレワーク完全対応の格安プランも提供中。

社会保険労務士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはまずはご相談ください。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校講座

社労士開業予備校東京(2日間、6月開講)、エッセンスコース社労士資格活用講座顧客開拓・運営実務コースを開催します。

「人脈ゼロ・経験ゼロ」のゼロゼロ開業術は、Youtube動画で一般公開中です。
社労士開業予備校のYoutubeチャンネル

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。令和6年試験合格者の方もどうぞ!
次回は、4月12日(土)予定です。

a:158 t:3 y:4