2023年エッセンスコース開始、前半のA講・B講

【社労士開業予備校は、実務に役立つ内容を講義します。】

社労士資格活用講座へお気軽にご参加ください。
社会保険労務士として開業を考えている方、登録をしようかどうか悩んでいる方、遠慮無く参加してください。参加費は無料です。▶社労士資格活用講座に参加時であれば、無料で個別相談もご利用いただけます。社労士開業予備校▶エッセンスコース等に参加しようと思っている方も是非! オンラインでも対応します⇒▶ZOOMまで。

2023年・令和5年のエッセンスコース、始まりました。

初日は、一昨日の土曜日14日です。講義内容は、「営業」。皆さんの一番不安に思うところではないでしょうか。

講師は、永廣先生。
50歳代以上が多かったので、講義は受講生さんの心に響いたでしょうか。アンケートは今年も取る予定はないのですが、私のようなオッサン世代には難しかったかもしれません。と書いていますが、分かりやすいと評判の高いのが永廣先生。

受講者数は、会場・オンラインを合わせて6名様。個人的には6名から8名までが一番話しやすいと思います。

社労士開業予備校:2023年エッセンスコース開始、前半のA講・B講2023-01-14 10

新型コロナウイルスの第8波が来ていますが、予定どおり開講できたことは良かったです。昨年は講師陣にはエッセンスコース開講期間中誰もコロナに罹患しなかったのですが、今年もそう願いたい。インフルエンザも頼みます。

定刻通りと言って良い午後5時35分に講義は終了。質問もそこそこ出ていました。
(宿題や課題にあるような質問はやめてください!)

で、恒例の缶ビール会。
見てのとおり、オンライン受講者さんも積極的に参加しています。お一人は九州の某県から、もうお一方は、、、、、いちおう書くのは自粛しておきます、あっ神奈川県からでした。

社労士開業予備校:2023年エッセンスコース開始、前半のA講・B講2023-01-14 17

あまりにも乗りが良すぎて、飲み過ぎてしまいました。

「明日もあるので、早く帰りましょう。」
そう言いながら、遅くまで残ってましたが、ホドホドにしないと家族に怒られますよ!

1/15(日)B講

日曜日は、B講です。講義内容は、午前中が電子申請の基礎、午後が事務所運営と料金設定。

講師は、電子申請歴10年以上、ん15年以上の松嶋先生と、午後は私桑野。

毎年思うのは「電子申請は講義だけでは絶対に理解できないやろうな」と言うこと。雰囲気だけ感じ取っていただき、実際に開業した際にはe-govのマニュアルや自分が導入したシステムの説明書を読めば済むことです。事務スタッフを雇うより、切手を買って封筒に貼るより、電子申請は省力化短時間化のベースです。

社労士開業予備校:2023年エッセンスコース開始、前半のA講・B講2023-01-15 10

この日の受講者数は、4名。エッセンスコース開講期間中で、一番少ない日です。多い日には会場+オンラインで10名ほどが受講します。

配布用の資料とは別に講義用のパワポも作っていただいているのですが、メチャクチャ時間が掛かるらしい。分かっていても1時間半の講義時間ですので、松嶋先生には1時間半×2日分の講師料しか渡していません…。

午後は、事務所運営の周辺事項。インボイス制度についてもはっきりお伝えしたかったのですが、法令として決まっていないことがあるので、中途半端になりました。一つ言えるのは「早く売上げを1000万円超にすれば、そんな悩みは吹っ飛ぶ」。1年目2年目は免税事業者で許されても、というところ。

事務所の場所について質問が出ました。大阪市内だからOK、箕面市だからアウトではなく、断る理由にするときに事務所所在地を出すだけです。ZOOMやTeamsもあれば、ChatworkやSlackもあり、当然携帯電話も電子メールも電子申請も使える。ただの断る理由です。気になるなら事務所所在地を大阪市内に設定しましょ。

さて日曜日と言うことで、缶ビール会無しかと思えば、乗りで行いました。

社労士開業予備校:2023年エッセンスコース開始、前半のA講・B講2023-01-15 17

オンラインの受講生さん1名は都合が悪く退席されましたが、それ以外の受講者と事務局で缶ビール会。

この日の缶ビール会は、ちゃんと1時間で終了しました。

次回C講D講は、もう今週末です。
見なさーん、宿題も課題も解いてくださーい。

2023年エッセンスコース講義日カレンダー

エッセンスコースを受講してから、真剣に悩んでください。
令和5年開講のエッセンスコースは、まだまだお申し込みいただけます。講義日のカレンダーを貼っておきます。会場受講・オンライン受講ともに可能です。
A)営業・顧客開拓        1/14(土)
B)電子申請、運営・料金     1/15(
C)人事・コンサル、是正勧告対応 1/21(土)
D)就業規則の作成実務      1/22(
↓ ↓ 今ならココから受講できます。
E)給与計算、許認可、助成金   2/ 4(土)
F)社会保険・労働保険の実務   2/ 5(
G)事例研究           2/18(土)
B)電子申請、運営・料金     2/25(土)
A)営業・顧客開拓        2/26(
D)就業規則の作成実務      3/11(土)
C)人事・コンサル、是正勧告対応 3/12(
F)社会保険・労働保険の実務   3/25(土)
E)給与計算、許認可、助成金   3/26(

エッセンスコース受講申込書」を見ていただくと分かりやすいです。受講申込みの締め切りは、それぞれ希望する受講初日の1週間前です。就業規則単科受講各種申請単科受講などの単科受講は、3月でも受講申込み可能です。

エッセンスコース
2月17日頃までフルプラン(6日間)申し込めます、モデルプラン


合同事務所・共同事務所

令和5年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。テレワーク完全対応の格安プランも提供中。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

社労士資格活用講座は、残り数回。直前申し込みでも大丈夫です。

エッセンスコース(実務講座)は、今年1月から開講します。
まだフルプランの受講も間に合います。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。令和4年試験合格者の方もどうぞ!
次回は、2月11日の祝日です。

a:328 t:1 y:0