開業に当たって、家族の理解を得る方法
【社労士開業予備校では、開業だけでなく、勤務でもボランティアでも資格を活かすことはできると信じています。】
社労士資格活用講座へお気軽にご参加ください。
社会保険労務士として開業を考えている方、登録をしようかどうか悩んでいる方、遠慮無く参加してください。参加費は無料です。▶社労士資格活用講座に参加時であれば、無料で個別相談もご利用いただけます。社労士開業予備校▶エッセンスコース等に参加しようと思っている方も是非! オンラインでも対応します⇒▶ZOOMまで。
いつの時代も同じ、それは社会保険労務士事務所の開業に当たって、悩むということ。もちろん、悩むことなく、「開業オンリー」の方もいます。それは、選択肢が限られているので、開業の道を選ぶしかなかった、とも言えます。毎度のことですが、選択肢は多い方が悩みます、少ないと悩む余地さえありません。
今年もすでにそのようなお悩みをいただきました。が、ホント毎年のことです。社労士資格活用講座で聞く場合がほとんどですが。数年に一回は「配偶者を連れてきますので、説得をしてもらえませんか」と話しをいただきますが、自分自身のことなら…。
過去には「配偶者の反対で開業の道を諦めました」とエッセンスコースの修了生さん、あっ、そう、という感じです。もともと開業に対する意欲、気持ちが低かったのを配偶者(多くは奥さま)のせいにするんですね、ずるい人たちです。
すでに現職の退職が決まっている場合
シンプルです、何のために辞めたのかが分かっていれば、悩むべきことは何もありません。自分の信じることを実行するだけです。たぶん、企業に退職届を出す前に配偶者に相談しませんでした?? 相談していたのなら、配偶者も「社会保険労務士の開業を考えているんだろうな」とは思っているはずです。
(思っていないなら、それは家族間のコミュニケーション不足なので、別問題が…。あるいはもっとクールな家族?!)
退職届の段階で、家族の理解を得られた、そう考えるのは甘いでしょうが、この開業一歩手前の段階で反対されているなら「試されている」のかも。
開業が家族の別れにつながるのであれば、それは「◯◯社に働いていたから結婚していた」んでしょう。(キツい?
まだ退職を決めていない場合
安定した収入、それが上場企業であったり官公庁の勤務であったのなら、反対するのも分からないではありません。
住むところ(住居)どうしよう・住宅ローン払える? 子どもはまだ小学生・まだ中学生・大学受験を控えた高校生・まだ大学生それも私立…。親戚や友人に自営業や会社経営者なんていない、ましてや社会保険労務士で開業なんて。弁護士や税理士なら分かるけど、社会保険労務士って本当は何をするの?? 営業なんてできるの? おい、孫を不幸にするなよ!
そう家族が思うのも自然かも。が裏を返せば、「心配している」「試されている(やっぱり)」、あるいは「もともと信用されていなかった」。
最終的に決断するのは、ご自身です。
ゼロの恐怖は常に
企業を辞めると、自分自身の収入は0円=ゼロになります。ゼロの恐怖は、もらうから稼ぐに移行するときに、必ず味わいます。ゼロの恐怖がイヤなら、兼業・副業の道もあります。ただ、勤務先を辞めると、一定の額の収入は減りますので、ゼロの恐怖と同じ。
一定の収入が毎月10万円でも、30万円でも50万円でも、金額は違えど恐怖は同じです。もっと言うと、開業して顧問先がいくつかできても恐怖はあるんですよ。だから、ゲームのように自分を強くしてライフを増やす~。
相談する家族がいない?
それは、◯◯という理由からかも。
この問題に関して思うところ
社労士開業予備校の主催者として、「社会保険労務士の資格を活用することができるのであれば、開業だけが全てではない。自分のしたいことが勤務やときにボランティアでも見つかり携われるのであれば、それは良かった」と。
悩んでいる方のコンテキストによって、ご自身の考え方によって、絶対はありませんが、そう思っています。
家族を幸せにするために、社会保険労務士として開業する。
そして、歌詞じゃないけれど、
自分を信じてみる//
合同事務所・共同事務所
令和4年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。テレワーク完全対応の格安プランも提供中。
社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。
社労士開業予備校
社労士資格活用講座は、8月から開講&受講料無料、受講申し込みいただけます。
2022年開講のエッセンスコースは、8月から受講申し込みの受付を開始。すでにお申し込みいただいています。
SR-CLUB勉強会
社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、12月18日です。
a:462 t:1 y:1