今の実力で、衛生管理者などの試験を受験すると

【社労士開業予備校では、開業後に役立つ勉強・資格についても情報を提供します。】

社労士資格活用講座へお気軽にご参加ください。
社会保険労務士として開業を考えている方、登録をしようかどうか悩んでいる方、遠慮無く参加してください。参加費は無料です。▶社労士資格活用講座のときであれば、個別相談もご利用いただけます。社労士開業予備校▶エッセンスコース等に参加しようと思っている方も是非! オンラインでも対応します⇒▶ZOOMまで。

社労士開業予備校講座の修了生さんから、相談を受けました。
「社会保険労務士登録して時間は経つので、労基法や手続きは一通り分かるんですが…。」
じっくりお話を伺うと、お客様に話している内容が正しいのか間違っているのか、時として分からなくなるそうです。とくに、手続きメインで活動しているので、労基法や就業規則になると自信がなくなるとか。

「それなら、衛生管理者でも受験したら? 復習には丁度エエし、出張試験ならご近所で受験できるでしょ。」と、アドバイス。

その修了生さん、すぐに衛生管理者(もちろん第一種)の受験申し込みをしました。出張試験ではなく、わざわざ兵庫県加古川の試験センターまで、時間を掛けて。

社労士開業予備校・今の実力で、衛生管理者などの試験を受験すると

つい先日(と言っても、先月)、受験結果の報告を教えてもらいました。
「あの試験(衛生管理者)、ちゃんと勉強しないと絶対合格できませんね。それだけが分かりました、あと加古川の試験センターの場所と。」
不合格だったそうです。。。。。

再チャレンジとして出張試験の大阪か奈良の開催分に申し込むそうです。今度は、ちゃんと勉強すると誓っていました。すでに申し込んだかも知れません。

今の法的な知識を確認したい

同じ頃、エッセンスコースの修了生さんから、こんなお話を伺いました。
「労基法は多少分かるんですが、お客様からの質問って、それ以外の法的な内容が多いんです。でも、その回答が正しかったか間違えていたか、あまり自信が無くて…。」
自信が無いのに、お客様からお金をいただいているとは、かなり勇気がありますね。

この修了生さんには、最初「行政書士試験」の受験をすすめました。が、合格率から「今現在の法的な知識レベル」のチェックにはならないので、受験を拒否! 次に、商工会議所主催のビジネス実務法務検定の受験を提案。それも、「今現在の法的な知識レベル」を確認するのであれば、あえて受験勉強をせずにチャレンジすることを提案。

話しを伺っていると、ビジネス実務法務検定はCBTに移行していました。とりあえず、2級と3級の両方を受験する予定だそうです。

どうなるんでしょうか。
合否、教えてもらえるのか、少し不安です…。

受験勉強したら、2級3級なら合格して当たり前でしょうけれど、ホンマに受験勉強しないのかな…。

※お二人の名誉のために、内容については少しだけ脚色しています。


合同事務所・共同事務所

令和3年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。テレワーク完全対応の格安プランも提供中。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

顧客開拓・運営実務コースは、11月に開講します。お申し込みできます。

社労士資格活用講座は、8月から開講&受講料無料、受講申し込みいただけます。
2022年開講のエッセンスコースは、8月から受講申し込み開始します。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、8月21日です。

a:553 t:1 y:0