令和3年エッセンスコース、追加のお知らせ

【社労士開業予備校エッセンスコースは、6日間の実務と1日間のアウトプットで、社会保険労務士業務をカバーします。】

社労士資格活用講座に、ご参加ください。
社会保険労務士として開業を考えている方、登録をしようかどうか悩んでいる方、遠慮無く参加申込みをお願いします。無料です。▶社労士資格活用講座のタイミングであれば、実質的に個別相談になったとしても、費用のお支払い等はありません。社労士開業予備校▶エッセンスコース等に参加しようと思っている方も是非!オンラインでも対応します⇒▶ZOOMまで。8/8からスタート~受講できます。

令和3年開講のエッセンスコースに関して、受講申込みや予約(試験合格したら、ボーナスが出たらetc)をいただいています。とくにオンライン受講に関して、お知らせすべき内容がありますのでアップしておきます。
(本当は、自分自身のための備忘録ですが!)

  • オンライン受講のZOOM・URLは、講義内容・講義日に関係なく、同一のURLを使用します。
    会場受講がメインの方、オンライン受講の方、全く区別せずにオンライン受講用のURLをお知らせします。
    • 早めに受講申込みしていただくと、同じ内容の講義を「2度聴く」「2回に分けて聴く」ことが可能となります。前半の講義が終わるまでに受講申し込みしてください。
    • 「2度」「2回」オンライン受講なさる場合は、2度目・2回目の受講については受講お申し込みは不要です。(レジュメ・資料等は初回受講時に送付します。)
    • オンライン受講の際は、日程について「オンライン受講」が分かるように記入してください。(受講申込書の変更が間に合ってません)エッセンスコース受講申込書は対応済み)
    • 同一講義内容の2度目・2回目のオンライン受講は、お申し込みは不要です。早めの日程(前半)で申し込んでいただければ結構です。詳しくは、受講申込者限定の事前講習(12/19)に説明をします。受講日の変更・振替は、申し込み後で間に合います。(令和2年11月17日(火)追記)
    • 1日に2つ以上のテーマがある場合2つ目以降のテーマは、開始時刻の設定はアバウトです。受講証を参考にご自身で管理ください。(令和2年11月17日(火)追加)
  • 遠距離割引は、利用できる方と利用できない方がいます。
    1日でも大阪での会場受講をされる場合は、遠距離にお住まいの方は「遠距離割引」を利用できます。遠距離にお住まいの方でもオンライン受講のみの場合は、遠距離割引は利用できません。
    • GOTOトラベルを利用できると、結構お安く大阪会場まで来ることができるんですね。キャンペーンの延長もあると、マスメディアでは報道されてますし。

社労士開業予備校・令和3年エッセンスコース、追加のお知らせ2020-10-29 15

  • オンラインの環境を変更しました。
    ↑ ↑ 新しくスピーカーフォンを購入、今までのものより良さそうです。既にテスト済みです。また、連結できるタイプですので、集音も音量も問題ないはずです。安い製品ですが、頼もしいです。
    • 10/17のSR-CLUB勉強会のオンラインで、今まで使用していたスピーカフォンが聞こえにくいと判断しましたので。
  • 三密対応のため、会場での受講者数を絞る可能性があります。(令和2年11月19日(木)追記)
    すでに受講申込みをいただいています。1日10名分の席数は確保していますが、万が一のときのために席数を制限する場合があります。オンライン受講は制限はしません。
    • 制限する場合は、6席程度に抑えます。すでに、前半の講義+G講は、6席とすると残席1または2となっています。
      • 制限する場合の席数を8席(もちろん会場受講分)にします。前半の講義+G講は、残席1~3です。オンライン受講分は制限していません。(この項、令和2年11月26日(木)追記)
      • 会場受講は各日8席に定員設定しますが、日程の都合などで「会場で是非受講したい」お気持ちがあれば、それを尊重します。物理的な定員は10席です。(この項、令和2年12月1日(火)追記)
    • 緊急事態宣言が全国または大阪府を対象に発令された場合、外出等に関して自粛要請や指示等が出た場合は、対象期間中の講義はオンラインで対応します。G講は、密にならない範囲で会場で開催します。
  • 「何人くらい申し込んでいますか?」は不要です。
    この質問をする方は、受講申込みしない方がほとんどです。主催者からすると「またか~」。お気持ちは分からないでもありませんが、最小開講人数なども設定していません。
    • エッセンスコースで一人しか受講生がいなかったことは、急な欠席と振替受講で1回あったかと思います。
    • 万が一、お一人様の講義になった場合は、日程により講義時間が6時間ではなく4~5時間に短縮される可能性があります。
    • 2名以上の受講生がいる場合でも、会場1名+オンライン1名、オンライン2名の可能性もありますので。
    • 同一講義内容の2度目・2回目の受講は申し込み不要ですので、当日でないとその日の受講者数は分かりません。(令和2年11月17日(火)追記)
  • オンライン受講でも、他の受講生と意見交換・交流できる時間を作ります。
    講義終了後の午後5時半以降も接続していただくなり、オンラインでのグループ分けも考えられます。これについては、アイディア段階です。
  • 「オンラインで6時間も受講できない」は、今年の経験からあり得ません。
    今年令和2年のエッセンスコースも、3月に入り、急遽オンライン講義を併用することにしました。受講された方からは「最初はキツいと思っていたが、眠るヒマもなかった」「新しいことの連続で、時間をそんなに感じなかった」などの意見をいただきました。
    • 1時間に1回程度休憩がありますので、その時間をリラックスタイムにしてください。
  • 北の島から、南の島から
    オンライン講義のおかげで、過去に受講生のいなかった道県からお申し込みがあります。日程が合えば、GOTOトラベル利用と遠距離割引の適用で、会場のある大阪への旅行も楽しいかも知れません。
    • 会場の近所でホテルが予約できない場合は、「江坂」「尼崎」が穴場です。
  • 会場受講の残席状況(オンライン受講は影響なし)令和2年12月1日(火)現在
    オンライン受講は余裕があります。
    A)営業・顧客開拓        1/16(土)残席少し
    B)電子申請、運営・料金     1/17()残席少し
    C)人事・コンサル、是正勧告対応 1/23(土)残席わずか
    D)就業規則の作成実務      1/24()残席あり
    E)給与計算、許認可、助成金   2/ 6(土)残席わずか
    F)社会保険・労働保険の実務   2/ 7()残席少し
    G)事例研究           2/20(土)残席わずか
    B)電子申請、運営・料金     2/27(土)残席余裕あり
    A)営業・顧客開拓        2/28()残席余裕あり
    D)就業規則の作成実務      3/13(土)残席余裕あり
    C)人事・コンサル、是正勧告対応 3/14()残席余裕あり
    F)社会保険・労働保険の実務   3/27(土)残席余裕あり
    E)給与計算、許認可、助成金   3/28()残席余裕あり

また、思い付いたら、書き足します。


合同事務所・共同事務所

令和2年3年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。テレワーク完全対応の格安プランも提供中。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

社労士資格活用講座」は、8月から開講しています。受講料は無料ですが、事前申込みをお願いします。

顧客開拓・運営実務コースは、次回11月開講です。
エッセンスコースは、2021年・令和3年1月開講です。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、12月12日です。

a:655 t:1 y:0