2020エッセンスコース、後半のF講・E講で//

【社労士開業予備校は、実務に役立つ内容を講義します。】

新型コロナウイルス肺炎により、大規模イベントはどんどん開催中止になっていますが、社労士開業予備校エッセンスコースは通常どおり開講しています。

  • 小規模である(最大でも講師を含めて8名)
  • このタイミングしかない(延期した場合は宿泊予約のキャンセルが必要になる、4月以降は弊社側で都合が付かない)

そういうわけで、昨日一昨日の土曜日・日曜日にも開講しました。

28日の土曜日は、E講「社会保険・労働保険の実務」で講師はなぜか不機嫌な松村先生@京都会。何か、プライベートであったのでしょうか。6時間の長丁場が始まりました。

社労士開業予備校・2020エッセンスコース、後半のF講・E講で//

講師が受講生に質問を投げかけるのですが、基本的な内容なのですが、忘れてしまったのでしょうか。これからは、社保労保はアウトプットが肝心です。受験の知識はもちろん、お客様へどのように説明するのかも重要。

「受験の知識をおろそかにしてはいけない」と社労士開業予備校エッセンスコースの講師は、皆そう感じています。松村先生の定番フレーズは「離職票が書けなければ、社会保険労務士じゃない」。

社会保険・労働保険の実務や手続きについては、「手続きなんてしない」と半ば馬鹿にするような社会保険労務士もいますが、この講座を受講すれば、どれだけ奥深いか分かることでしょう。

6時間の講義が終わりましたが、残念ながら懇親会はありません。
これだけ騒がれている状況では仕方の無いことです…。

翌日の29日日曜日は、2020年エッセンスコースのラストE講です。午前中は「給与計算」、午後は「労働関係許認可」「雇用関係助成金」と範囲が広く、それぞれ中身が濃い! 講師は、自社ビルをお持ちの藤井先生@大阪会・東大阪市です。
(自社ビルなんですが、自宅だと言い張ります、藤井先生。)

社労士開業予備校・2020エッセンスコース、後半のF講・E講で//

給与計算だけでも、月例給与の計算←簡単です、賞与の計算←面倒です、年末調整事務←業際問題ですが、知っておきましょう。

労働関係許認可も、助成金も、講座としては1講座ですが、中身はそれぞれ5種類以上も有り、大変です。助成金は、新型コロナの関係の雇用調整助成金に対しての質問が多く来ていました。ただ、ここだけの話しですが、新型コロナの関係は私たち講師陣も、講座を受講している方も同じラインに立っているんです。そればっかりやっていれば、講師よりもご存じの状態かも知れません。

時間は、20分ほど過ぎましたが、無事最終日E講の講義を終えることができました。

最終日と言うことで懇親会(缶ビールの会)は開催できませんでした。何しろ、私以外の方は皆さんソフトドリンク。帰りにお車の運転やら、まだ仕事があるとか。私だけ缶チューハイなどを少しだけ飲んで終わりました。

ありがとうございました。
来年2021年もオリンピック同様開講します。

オンラインでのエッセンスコース受講

28日29日とも、オンライン受講者が2名いました。中国地方と北陸地方からそれぞれ1名。

長丁場でしたが、お二人ともずっと受講されていました。10時過ぎにオンライン会議室に入室(URLをクリックするだけ)、18時前までお昼の休憩時間を含めると7時間半以上。当たり前ですが、ZOOMは、有料版を使用しています。

社労士開業予備校・2020エッセンスコース、後半のF講・E講で//

主催者側では、2台のカメラを使いました。1台は講師を映し、もう1台は会場(会議室)に向けて受講者さんを撮影していました。講師用が青色②、会場撮影用が赤色①です。スピーカーホンを使用して、パソコン内蔵のカメラ、スピーカー、マイクは使用していません。お金ですが、モノとしてはPCを除けば2万円も掛かっていません。

講師用は、講師が立っても座っても映るようにセッティング。広角のウェブカメラを使いましたが、今思うと普通の画角のカメラで良かったかも。ちなみに、スポットライトビデオに設定しています。オンラインセミナーに最適化していないので、画面共有は全く使っていません。(ホワイトボードの件、スミマセン(>_<)

会場用は、普通の画角のウエブカメラです。こちらを広角にした方が会場の全景を撮せて良かったかも知れません。
(50インチモニターにZOOM画面を撮せましたが、今回はやっていません。会場参加の受講生さんの気が散ると思ったからです。)

他の方に参考にしてもらうには、1)そこそこの性能のパソコン、2)カメラは内蔵ではなく広角で。共同ホストがいれば色々できますが、今回は設定した後は、ほぼほったらかしで6時間の講義を終えました。

回線切れもありませんでした。この記事を見ている方がオンラインセミナーをするなら少なくとも回線、ルーターの再点検は必要です。


合同事務所・共同事務所

令和2年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

顧客開拓・運営実務コースの6月日程は決めました。お申し込みください。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、4月11日です。

a:577 t:1 y:0