2020エッセンスコース、前半のE講・F講

【社労士開業予備校は、実務に役立つ内容を講義します。】

エッセンスコース前半の講義がそろそろ終わろうとしています。一昨日の土曜日がE講で、昨日の日曜日がF講でした。

8日のE講は、ヘビーな内容かつ社労士開業予備校だけと言って良い内容です。給与計算、労働関係許認可、雇用関係助成金です。午前中の給与計算実務から始まりました。

よく訊かれるのが「給与計算は業務として受託しないので、講義として必要ないのですが」。イヤなら受講しないで良いと思います。ただ、色々なシーンで給与計算について質問されますので、常識レベルとして知っておくことが必要だと感じています。賃金規程・給与規程の作成時にも、最低限の知識は必要になってくるはずですけど。

社労士開業予備校・2020エッセンスコース開始、前半のE講・F講2020-02-08 12

講師は、8日の土曜日は一日藤井敏彰先生です。東大阪市で開業されている、面倒なことも黙々とされる開業社会保険労務士です。

給与計算が午前で終わると、午後は労働関係許認可。
よく勘違いされるのですが、根拠が社会保険労務士法別表第一にある許認可は全て社会保険労務士の独占業務です。派遣にしても、介護の事業所指定申請にしても、処遇改善も、ここまで「実際の申請手続資料」を使った講義は、社労士開業予備校エッセンスコースだけでは? 講師をお願いしたいのであれば、藤井先生に直接ご依頼ください。社会保険労務士同業者であっても、イヤな顔をせず、引き受けてもらえます。

そして、午後3時過ぎから、雇用関係助成金に。
これも、人気のキャリアアップ助成金から、人材育成、65歳超とか、いやいや「ようやりますわ」という感想が出るところ。

午後の許認可と助成金は、それぞれの中で内容がいくつかに分かれているので、受講生さんも頭がパンパンになっていたのかも知れません。そんなこんなで、缶ビール会。
社労士開業予備校・2020エッセンスコース開始、前半のE講・F講2020-02-08 17

ある受講生さんのひと言が全てを物語っているのでは。
「いやあ、ホッとしました。」

ただ、許認可と助成金の申請控えのコピーがあるので、何かあったとき、お客様から依頼があったとき、見返すことで相当なヒントになります。

受講生の皆さん、ホッとしたせいか飲み過ぎていました。帰れたのかな。

翌日、昨日9日の日曜日は、内容も講師も変わります。講義内容は、F講・社会保険・労働保険の実務、講師は京都市で開業の松村篤先生。色々とやり手の開業社会保険労務士です。

社労士開業予備校・2020エッセンスコース開始、前半のE講・F講2020-02-09 15

今回から新たに参加された受講者さんもいらっしゃいます。人数は少ないのですが、今年の講義は後半の社会保険・労働保険の方がずっと多いんです。

社会保険・労働保険なんて、と思う同業者さんもいます。が、手続をしないなら社会保険労務士をする意味が無い、とは講師の松村先生の弁。離職票が書けてこそ、真の社会保険労務士といつもおっしゃっております。

その証拠に、数少ない受講生さんのひと言が利きます。
「単純な手続かと思っていたら、奥が深いですね。」

社会保険・労働保険の仕事自体に派手さはありませんが、企業の健康診断ができるほど、本当は社会保険・労働保険の内容は重要でしょう。手続をすることで、分かることも多くあります。

で、日曜日ですので、少しだけ~
社労士開業予備校・2020エッセンスコース開始、前半のE講・F講2020-02-09 17
流石に日曜日で、皆さん今日月曜日は普通に仕事がありますので、ササッと飲んで帰りました。
(と言うことにしておきます。)

この手の写真をアップしていると、「呑んでばっかり」「缶ビールじゃ無くて、安いチューハイとかやん」「何の講座?」と言われることもあります。が、意外と役に立つ話しも聞けたり、有効な情報交換ができたり、良いと思いますけど。諸事情で呑めない方は、ソフトドリンクで参加されていますし。

次回は、折り返し点のG講、アウトプット講座です。
2週間後です。参加される方は、準備を怠らないようにお願いします。

2020年エッセンスコース講義日カレンダー

エッセンスコースを受講してから、真剣に悩んでください。
令和2年開講のエッセンスコースは、まだまだお申し込みいただけます。講義日のカレンダーを貼っておきます。
A)営業・顧客開拓        1/18(土)
B)電子申請、運営・料金     1/19(
C)人事・コンサル、是正勧告対応 1/25(土)
D)就業規則の作成実務      1/26(
E)給与計算、許認可、助成金   2/ 8(土)
F)社会保険・労働保険の実務   2/ 9(
↓ ↓ 今ならココから受講できます。
G)事例研究(アウトプット)   2/22(土)
B)電子申請、運営・料金     2/29(土)
A)営業・顧客開拓        3/ 1(
D)就業規則の作成実務      3/14(土)
C)人事・コンサル、是正勧告対応 3/15(
F)社会保険・労働保険の実務   3/28(土)
E)給与計算、許認可、助成金   3/29(

エッセンスコースの「モデルプラン」を見ていただくと分かりやすいです。受講申込みの締め切りは、それぞれ希望する受講初日の1週間前です。短期集中型・後半コースなら、アウトプットの授業を受講する場合で、2月15日、アウトプットの授業を受講しない場合なら2月22日が最終締め切りです。就業規則単科受講各種申請単科受講などの単科受講は、3月でも受講申込み可能です。

▶営業と実務のベストバランス、エッセンスコース


合同事務所・共同事務所

令和2年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

エッセンスコースは、まだお申し込みいただけます。
最終締切は、単科受講なら3月まで。

社労士資格活用講座は、参加費無料・要事前申込みです。エッセンスコースのプレ講座としても、ご利用可能です。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、ZOOMでオンライン参加できます。
次回は、2月15日です。

a:694 t:1 y:0