うちの事務所でパソコンを使うなら、たぶんコレ

【社労士開業予備校は、士業の共同・合同事務所を開設しています。】

最近、合同事務所・共同事務所のメンバーが増えたり、社会保険労務士試験に合格したり、大規模法人の手続きを受託したりで、書類作成の方法を変更するメンバーが多数発生中。

(よう、今まで手書きで書類作成してたな)と思ったら、年度更新はアクセスコードを使っていたり、雇用保険はインターネットサービスを使っていたりと、流石に完全手書きはしていなかったようなんですが、遅い!

クラウド型の電子申請システムを利用している場合は、パソコンの性能はそう高くなくても構いません。が、セルズの台帳を利用しているので、ある程度の性能は必要かと思います。その理由は、ベースにマイクロソフトのエクセルを使っているため。

半年ほど前にも、同じようなブログネタをアップしています。
「パソコン、どれを買うのが正解ですか?」

社労士開業予備校・うちの事務所でパソコンを使うなら、たぶんコレ

セルズの台帳には、社会保険労務士として便利なツールもいくつかあるので、電子申請云々に関係なく、インストールしておきたい。クラウド型のツールを使っている社会保険労務士事務所でも、セルズを予備用に利用しているところが少なくないようです。マニュアル通りに設定すれば、問題無しです。

さて、セルズ台帳の動作環境ですが、公式ホームページの情報は横に置いといて、実感としては、次のような感じ。

  • 購入時点でポピュラーなインテルのCPU搭載パソコン
    AMDでも問題ありませんが、インテルの方が安心
  • CPUは、core iシリーズ
    エクセルベースのセルズ台帳を使うので、ある程度のCPUパワーが欲しい。あまりに古いとかCeleronだと、もっさりします。
  • メモリーは8GB以上
    余計なことや画像編集をしないのであれば、8GBで!
  • 記憶装置は、SSD一択。240GB以上
    画像や映像を保存しないのであれば、240~256GBで十分。

メーカー名もよく訊かれますが、どこのメーカーでもご自身の思想信条に基づいて、どうぞ。
(レノボ安いと言えば、あれはイヤとか。デルが良いというと、入手まで時間が掛かるとか。マウスコンピュータが良いというと、何とかのファンじゃないとか。エプダイは、高いとか。NECは嫌いだとか。富士通は、好みじゃないとか。東芝は、昔の東芝と違うとか。「知らんがな!」)

楽天市場やヤフーショッピングには、SSDに換装された中古のノートパソコンが多く販売されています。安いです。ただ、メイン機でなくサブ機ならアリです。

上記のパソコンを購入すれば、少なくとも3年程度は使えます。
税込み10万円ほどまでの価格付けです。

「持ち運べるのが便利だと思うんです。お客様のところでも~。」
はい、お好きなタイプをどうぞ。最低限のセキュリティは考えて。


合同事務所・共同事務所

令和 元年or2年に開業をお考えの方、合同事務所・共同事務所についてお気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。残席ですが、専用デスクはお早めのお申し込みが良い状況です。共用デスクは、まだまだ大丈夫です。

社労士開業予備校

2日間の顧客開拓・運営実務コースは次回は11月に開講します。
エッセンスコースは、来年までお預けですが、お申し込みいただけます。

社労士資格活用講座は、参加費無料・要事前申込みです。エッセンスコースのプレ講座としても、ご利用可能です。

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。遠隔地の方も、オンライン会議システムで参加できます。
次回は、10月19日です。

a:824 t:1 y:0