平成30年エッセンスコース、全日程終了

【社労士開業予備校は、社会保険労務士として必要な、実践に近い知恵を提供しています。】

先週末の土曜・日曜は、エッセンスコースの後半2講目、1講目。「電子申請の基礎」「事務所の会計・税務」「事務所運営」「料金設定」が土曜日、ラストの日曜日が熱意ある講義で好評の「顧客開拓・営業」でした。
(後半は、逆順なので、数が減っていきます。)

土曜日の「電子申請」の開講直後の写真です。
(開始直後過ぎて、モニターがブルーバックです。)
社労士開業予備校エッセンスコース電子申請2018-03-17 10
もうずっと同じロノ字型のデスク配置です。
講師は、一括申請ソフトも使えば、e-gov経由もバリバリこなす松嶋先生です。

講義を聴いても、申請画面がモニターに映されても、やはり自分自身でやらないと、こればかりは理解しにくかったと思います。各都道府県で開催される電子申請フェアなどに足を運んだり、他の気易い同業者に評判を聞くなりして、申請ソフトは決めて欲しいですね。

「料金設定」では、毎年のことですが、自分の単価・年商を決めてもらう実習。年商が200万円では、普通に働く方がマシ??

さて、ラス前の缶ビールの会。
社労士開業予備校エッセンスコース電子申請2018-03-17 18
お土産の持参もあり、エッセンスコースに参加していない勤務社会保険労務士の飛び込みもあったり、盛り上がりました。この日が最終の受講生さんは、解放されてホッとしたんでしょうか。

最後の土曜日と言うことで、皆さん「呑む」。
また、飲み過ぎました。(;>_<;)

翌日の日曜日、今年平成30年エッセンスコースの最終日です。
永廣先生の「営業・顧客開拓」。

講義開始すぐではなく、午後になってからの写真です。
社労士開業予備校エッセンスコース営業顧客開拓2018-03-18 13

分かりやすく、すぐにでも実践できる内容とあって、受講生の皆さんも真剣に受講されていました。とくに、ウェブ(ホームページ)、名刺、お礼状は、「私にもできる」と思わせられます。

日曜日は、とうとう本当に今年のエッセンスコースラストの缶ビール会。
社労士開業予備校エッセンスコース営業顧客開拓2018-03-18 17
後半に入ってから、とくに画は作りすぎです。もっと自然に~。

去年とは違うカリキュラム・日程にしたせいか、遠隔地からの受講生も多く、意外と盛り上がりました。
平成31年のエッセンスコースは、もう少しカリキュラムと日程の練り直しが必要だと、始まってすぐに分かってしまいました。

8月には、資格活用講座の日程と同時にエッセンスコースの日程も発表できるようにしたいと思います。

受講生の皆さん、ありがとうございました。
講師の皆さんも、ありがとうございました。


合同事務所・共同事務所

平成30年に開業をお考えの方、お気軽にご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。

社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月ほど前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。

社労士開業予備校

2日間の顧客開拓・運営実務コースは、6月開講予定です。
近日中に、日程決めます。
(バタバタしていて、決められませんでした。)

SR-CLUB勉強会

社会保険労務士と、人事労務にご興味を持つ士業の勉強会です。
次回は、4月ですが、第2土曜の14日です。

a:927 t:2 y:0