1時間半のセミナー講師料9万円なら、お断り
【社労士開業予備校は、実務に役立ち、法令違反をしない事務所経営を推進します。】
大阪の某団体から、セミナー講師のお問い合わせが有り、日程と大まかな料金についてOKが出たので、事前の打ち合わせにその某団体様に伺いました。
ご担当者様から面白いネタをいただきました。
「年何回か、外部から講師を招いて、講習会をやっています。去年まではメンバー企業の顧問社労士さんにお願いしていたのですが、顧問の先生を変更したらしくて。それで、ツテ無しに探したんですが。8万円9万円を提示される社労士さんはいたのですが、予算を超えてしまうので。それで、お電話したら…。」
別に極端に安い金額で引き受けようと思ったわけではなく、「並」で提示させていただいたんです!
(別途交通費のご案内もいただきましたが、遠慮しました。ここだけの話。)
私の場合、セミナー講師を引き受けるのは、自分自身の勉強のため、そしてひょっとすると受講者がお客様になっていただけるかもしれないという淡い期待のため、やってます。
(社会保険労務士なら、多かれ少なかれ、みんなそうだと思っていましたが、違うようでした。認識を変更…。)
1時間半で8万円9万円を提示するとは、儲かってる社会保険労務士でしょうか。実務的なテーマなら、商工会議所様程度の講師料でも十分だと思いますけどね。
もうちょっと、「儲け」に走らないとあきません、ワタシ。
※守秘義務の関係で、内容は若干脚色しています。
合同事務所・共同事務所
今年・平成28年に開業をお考えの方、お早めにご相談ください。
安全管理措置・マイナンバー(監督・立会)にも対応しています。
社会保険労務士・行政書士とも、開業等を予定している2か月程度前にはご相談いただく方がバタバタせずに良いと思います。1か月前でも対応していますので、日程指定してください。
社労士開業予備校講座
6月に、営業・顧客開拓、事務所運営の2日間コース「顧客開拓・運営実務コース」開講します。
日程決まりました。
お申し込みいただけます。
社労士資格活用講座
平成28年は、4月から講座開講予定でしたが、自分自身の業務や用事で開講日程が決まっていません。遅くとも6月から、開講したいと思います。
(言い訳しておきます。( ^.^)( -.-)( _ _) )
しばらく、お待ちください。
a:673 t:1 y:0
since2022/08/09