ダブルライセンスのシナジー効果

【社労士開業予備校は、マジメな開業セミナーを開催しています。】

「行政書士の試験を勉強中です。」
「キャリアカウンセラーを今、目指しています。」
「FP技能士を取って、年金とダブルでアドバイスできるように。」
皆さん、勉強熱心です。
すごく前向きで良いですね。
うらやましい!!

確かに、周りにダブルライセンス・トリプルライセンスの方は多いです。名刺をいただけば、資格の名前が書いてあるので分かります。

で、シナジー効果(相乗効果)はあるのか。

同じ支部の某A先生曰く、
「効果ありません。私はほぼ診断士の売上だけですね。」
(社会保険労務士+中小企業診断士+行政書士)

同じ支部の某M先生曰く、
「建設業の時に少しだけですね。それ以外はまったく。」
(社会保険労務士+行政書士)

同じ支部の某Z先生曰く、
「アルバイトの時は役に立ちましたよ。年金も知ってると重宝がられました。」
(社会保険労務士+産業カウンセラー)

別の支部の某F先生曰く、
「お金の話しをするけど、あくまで資格だけですね。」
(社会保険労務士+FP技能士)

どうも、私の周りでは積極的にシナジー効果を見出しているダブルライセンサーはいないようです。少なくとも、大阪府内や兵庫県の南東部なら社会保険労務士だけで十分「食っていける」?

「何がしたいのか、それが重要」といつもお伝えしていますが、別の資格を取ること自体が目的になっているからでしょうか。

ダブル・トリプルが悪いとは思いません。勉強は必要です。
ただ、お金も維持費も、時間も使います。

でも、そのライセンスで何をしたいのか。
自省も含め、今一度考えても良いと思います。


社労士開業予備校講座

2日間コース「顧客開拓・運営実務コース
11月下旬開講 >受講申込みできます

8日間コース「エッセンスコース
来年1月開講 >受講申込みできます

社労士資格活用講座、開講しています

社会保険労務士の資格をどのように活用して良いのか、講義+個別相談で対応します。社労士資格活用講座の受講料・参加料は無料ですが、ご参加にはお申込みが必要です。

社労士開業予備校・エッセンスコース(平成28年1月開講)のプレセミナーとしてご利用いただくことも可能です。
次回は、9月6日です。

合同事務所・共同事務所

事務指定講習修了後に開業をお考えの方、お早めにご相談ください。
安全管理措置・マイナンバーにも対応しています。