8月度SR-CLUB勉強会、盛り上がったでしょう。
【一緒に楽しく勉強&懇親しませんか?社労士・弁護士なら参加できます。】
昨日、平成27年8月8日(土)は、SR-CLUB勉強会でした。
今回は、人数はアワザ・ビジネス・カンファレンスにちょうどでした。
一番最初は、この方。
めちゃくちゃ久しぶりと思ったら、1年ぶりだったそうです。
テーマは、
1.「年次有給休暇の取得促進の方法/労働基準法改正を見据えて」
2.「産前産後休業・育児休業の事務手続きと問題点」
でした。
レジュメと資料がきっち出来上がっていましたので、スムーズに勉強会は進みました。
ワークも、3チームで。「田チーム」「藤チーム」「池チーム」でそれぞれ、特徴が出ていた気がします。
「年次有給休暇の取得促進の方法/労働基準法改正を見据えて」では、色々と手法はあるのですが、不利益変更になってしまうケースも。施行規則がどのようなものになるのか、労働基準監督署の調査がどうなるのか、疑問が湧いてきました。ただ、経営トップの意識改革、管理者層の意識転換がない限り、前に進みそうもありません。未来工業さんのケースも拝見しましたが、実行に移せる企業様は少ない気がします。
「産前産後休業・育児休業の事務手続きと問題点」については、いつもは真面目な奈良県のK先生もああいう発想になってしまうのかと、少し納得&同意しました。皆さん、契約社員さんの事例に遭遇していないのはラッキーなのかも知れません。正社員さんでも、制度を悪用に近い形で利用する方も、また、マタハラの解釈通達が出たことでイヤーな気がします。
昨日の勉強会は、なぜか奈良会の方が多く、奈良会同士で名刺交換しているのを見ると不思議な感じがしました。
次回は、10月17日の土曜日です。某大学の法学部の教授先生にスピーカーをお願いしています。仮テーマですが「社会保険労務士に必要な民法の知識/民法改正も知っておこう」です。
社労士開業予備校講座
2日間コース「顧客開拓・運営実務コース」
11月下旬開講 >受講申込みできます
8日間コース「エッセンスコース」
来年1月開講 >受講申込みできます
社労士資格活用講座、8月から
社会保険労務士の資格をどのように活用して良いのか、講義+個別相談で対応します。社労士資格活用講座の受講料・参加料は無料ですが、ご参加にはお申込みが必要です。
社労士開業予備校・エッセンスコース(平成28年1月開講)のプレセミナーとしてご利用いただくことも可能です。
次回は、8月22日です。
合同事務所・共同事務所
事務指定講習修了後に開業をお考えの方、お早めにご相談ください。安全管理措置・マイナンバーにも対応しています。