平成25年度社会保険労務士試験の合格発表の前に、お伝えしたいこと

社労士開業予備校は、社会保険労務士として生きたい方のために、いろいろ応援します。

さて、明日、平成25年11月8日(金)は、平成25年度の社会保険労務士試験の合格発表日です。

うちの合同事務所でも、合格発表を待っているメンバーがいます。

合格していれば、即、開業の準備や手続き、もっと具体的には、登録できる状態であれば「登録」、できないようであれば「事務指定講習の受講申込み」をするかと思います。

開業を目指す方には、少し、振り返っていただければ、と思います。
「なぜ、社会保険労務士試験の勉強をしてきたのか」

プレ講座・社労士資格活用講座に来られる方のお話を伺うと、たいていは、こんな感じ。
「開業するために受験しましたけど、まずは、知識の充実を。」
「開業したいのですが、営業の方法が分からなくて。」
「開業したいのですが、家族(配偶者)の反対があって。」

「知識」、これは、開業しようとする皆さんの多くが、悩む問題でしょう。
が、正直なところ、悩んでも仕方がない問題です。
なぜか、お客様は何を訊いてくるのか分からない、それが答えです。

「営業の方法」、これも「知識」と同じです。
悩むより、行動です。「営業の方法」を取得するため、わざわざ「生命保険・損害保険のセールスパーソン」として、就職する方もいるくらいです。
それと、いつも言う「背景」によって、営業の方法も変わってくるので、何とも言えない。

「反対」、反対を説得して開業するヒト、説得にまで至らず開業しないヒト、どちらも見てきました。
が、自分自身に適正な自信を持っている方は、開業します。もちろん、開業が世の中の全てではありませんが。

社労士開業予備校でサポートできるのは、「知識」「営業の方法」の一部です。
「役に立たない」と受講しない方が思うのは、「社労士なんて役に立たない」と依頼しない企業様が思うのと同じ種類の感情でしょうね。

社会保険労務士試験に合格された方に言いたい。
「なぜ、社会保険労務士試験の勉強をしてきたのか」

次の社会保険労務士試験を受験する方に言いたい。
「合格した後は、何をするのですか」



11月開講間近 2日間営業コース
来年1月開講 営業と実務のエッセンスコース
社労士開業予備校講座