「他にも資格を持っていますが、名刺に書きますか?」

【社労士開業予備校は、社会保険労務士として生きていく人を応援しています。】

「社会保険労務士以外にも行政書士の資格を持っています。」
「以前、看護師をやっていました。」
「開業までにファイナンシャルプランナーを取ろうとしています。」

皆さん、勉強好きですね。
感心します。

聞くと、
「名刺に他のライセンスを載せたい」
「社会保険労務士の資格だけだと何となく不安なので」
とか。

名刺を渡す、こちら側の事情よりも、名刺を受け取る方がどう思うかではないでしょうか。

例えば、「行政書士」は国家資格です。
が、ヘタをすれば、開業している社会保険労務士でも行政書士業務について詳しくは知らないもの。
(まあ、合同事務所のメンバーである行政書士を見ていると、行政書士の資格を持つメンバーでさえ、分かっていないのかも。)

お客様との会話のキッカケになる?
建設業のお客様なら、少しは良いのかも知れません。

それに、私自身のお客様が「建設業の更新手続き」で行政書士を紹介して欲しいと言ってきた場合も、社会保険労務士・行政書士のダブルライセンス先生には紹介したくないかな。。。


看護師の経験があるので、医療機関にアプローチしたいと相談がありました。
勤務経験があると多少とも業種の事情が分かるから、アプローチしやすいことは間違いないでしょう。

ただ、名刺に「看護師」と書いてあれば、医療機関(病院、クリニック)の院長さんや事務長さんは、どう思うのか?

医師を頂点とするヒエラルキーを考えれば、名刺に「看護師」の記載があるのは実際のところ、どうでしょうね。
(看護師さんが悪い訳ではありません。)

社会保険労務士だけなら業種違いと言うことで直接比較はしにくいと思います。もちろん、弁護士さんや税理士さんより「下」と捉える院長さんや事務長さんも多いことでしょう。
が、「看護師」のライセンス、悩ましいですね。

一般の企業向けなら、受ける(ウケル)と思います。
(思いますが多いのですが、推測するしか仕方ないので。)

安全衛生や健康管理で、ライセンスをアピールできるのではないでしょうか。


TPOに合わせて、名刺を使い分ける。
これが、解決策の一つです。

勉強好きなダブル、トリプルのライセンスをお持ちの方、いかがでしょうか。
書けば良いってモノじゃない、相手の側がどのように感じるのか。

「折角、勉強して取得したから、書いて当たり前。何が悪い?」
ごもっとも。

「他の資格を持っていないお前(桑野)が悪い。頭悪いんじゃないの?」
ありがとさんです。



社労士開業予備校エッセンスコース、まだ受講申込みできます。